きてくださって本当にありがとうございます^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>
初めまして^^ありがとうございます!
このブログは、1日約2回(もはや2日に3回ぐらいのペース)、料理と、ただの個人的な話に分けて書いていますが
今回はその「ただの個人的な話」の記事です^^
↓簡単ガーリックツナポテト<作り方はこちらをクリック>

<大切な常連さんの方へ>
いつもいつも本当にありがとうございます^^今日も温かい目で見守ってください。
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
ブログを書く励みになりますので、ケータイでもパソコンでも、下の「おうちカフェ」のバナーをクリックして頂けるとすごく嬉しいです。
お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。励みになります!
↓↓↓↓↓

ご協力本当にありがとうございます^^
陰ながら密かに・・・・
実は毎回・・・・・
押してくださっている方、本当にありがとうございます^^感謝しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※今回いつもよりさらにくだらない個人的な話ですがごめんなさい。
仲の良い友達の間では有名ですが、
私は電話が苦手です。(あと丸顔です)
いや「苦手」とかそんなぬるいもんじゃなくて、普通に嫌いやねんな。
あ、この場合の「電話」って、「電話をする行為」です。
電話機そのもののフォルムとかコードのウェーブ具合とかボタンの光沢とか、別にそんなんはいいねんで?電話の見た目は好きやで?(好きもおかしいやろ)
昔は「電話ってあんまり好きじゃないかも」ぐらいに思ってたんですけど、
何年前からか、電話に対して、ほんまにちょっと恐怖感があることに気づきました。
着信音がなった時、バイブが鳴った時、胃にダメージをくらいます。亀の甲羅ぐらいの。(赤と緑の衣装を着こなしたヒゲのおっちゃん2人組みのゲーム設定でいえば)
だから基本的にサイレントマナーモード(音も鳴らんわ震えもせんわモード)にしてます。
人はそれを電話恐怖症と呼びます。(人=うち)←人の範囲狭っ!
電話でしゃべんのは別に嫌いじゃないねん!しゃべってる間に「切りたい!」とかならんし、
仲の良い友達と長電話するとかは全然。全然グッドオッケー。(インテリ)←どこがや
だからこれ読んでる友達「もう電話しない!」なんて言わんといてな><(寂しがり)
着信きて、とって、しゃべりだすまでがほんまに嫌なんです。
かけて、相手が取って、しゃべり出すまでも嫌なんです。
とにかくさらっと取られへん(老人か)。
たぶん根本的には、昔から電話ってものにいい思い出がないからなんですけど
原因を自分なりに分析してみました。リトマス紙で。(仮に酸性やったら何)
まず
電話は「取るまで内容がわからん」ってのがあります。
急な話にすぐ対応できる頭持ってないのに、直接しゃべるから考える時間がないんですよね。
ケータイの画面に「楽しい話です」とか「悩み相談です」とか「遊びの誘いです」とか出てくれと思います。(電話する意味ない)
ほな「嫌な話です」やったらでーへんのかいって感じやけども、
急っていうのが無理なんです。
内容もなんですが、「どのぐらい時間使うかわからん」ってのもあります。
メールと違って、電話って、その間は電話しかできないですよね。
だから、例えば今からどっかに行く用意をしてたとして、
2~3分なら話せるけど、1時間なら無理やねんって時、取るまでわからないのが嫌なんです。
同じく電話に「長電話希望です。」「2~3分です。」「用件だけ!!」とかでてくれと思う。
しかも、家で何もしていない時ってあんまりないんです。
というより
例えば
1人でぼーっとテレビ見てる時に「今何してんの~?アソボー★」って言われたら
うちとしては「1人で漫画読んでる」という大切な時間やとしても、
それって他人から聞くと「何もしてない暇な時間」に分類されるやん。
「ごめん!今1人でゴロゴロしてるからまたしゃべろう!!」
とかありえへんやん。そんなん絶対うちその子のこと嫌いやん。「うそーん」て感じやん。
「ごめん!今ウォーリー探してるから遊ばれへんわ。」
とか言われたら、「ワシはウォーリー以下なんじゃ・・・・」てなるやん。(何歳に遊び誘われてる設定やねん)
やから普通に「別に何もしてへんでー」ってなるわけやけど、
そっからまた10分なんか1時間なんかわからんのが嫌なんです。
長くなってしまったので次回にも続かせて頂きます。
(なんとこんなくだらない話を2回に分けるとは!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長くなってごめんなさい><最後までお付き合いいただいて本当にありがとうございます。
よろしければ是非お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^
ケータイの方は、「コメントを読む」から入って、「コメントを書く」を無視してずっと下におりていくと書けると思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>
初めまして^^ありがとうございます!
このブログは、1日約2回(もはや2日に3回ぐらいのペース)、料理と、ただの個人的な話に分けて書いていますが
今回はその「ただの個人的な話」の記事です^^
↓簡単ガーリックツナポテト<作り方はこちらをクリック>

<大切な常連さんの方へ>
いつもいつも本当にありがとうございます^^今日も温かい目で見守ってください。
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
ブログを書く励みになりますので、ケータイでもパソコンでも、下の「おうちカフェ」のバナーをクリックして頂けるとすごく嬉しいです。
お手数ですが、応援クリックよろしくお願いします。励みになります!
↓↓↓↓↓

ご協力本当にありがとうございます^^
陰ながら密かに・・・・
実は毎回・・・・・
押してくださっている方、本当にありがとうございます^^感謝しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※今回いつもよりさらにくだらない個人的な話ですがごめんなさい。
仲の良い友達の間では有名ですが、
私は電話が苦手です。(あと丸顔です)
いや「苦手」とかそんなぬるいもんじゃなくて、普通に嫌いやねんな。
あ、この場合の「電話」って、「電話をする行為」です。
電話機そのもののフォルムとかコードのウェーブ具合とかボタンの光沢とか、別にそんなんはいいねんで?電話の見た目は好きやで?(好きもおかしいやろ)
昔は「電話ってあんまり好きじゃないかも」ぐらいに思ってたんですけど、
何年前からか、電話に対して、ほんまにちょっと恐怖感があることに気づきました。
着信音がなった時、バイブが鳴った時、胃にダメージをくらいます。亀の甲羅ぐらいの。(赤と緑の衣装を着こなしたヒゲのおっちゃん2人組みのゲーム設定でいえば)
だから基本的にサイレントマナーモード(音も鳴らんわ震えもせんわモード)にしてます。
人はそれを電話恐怖症と呼びます。(人=うち)←人の範囲狭っ!
電話でしゃべんのは別に嫌いじゃないねん!しゃべってる間に「切りたい!」とかならんし、
仲の良い友達と長電話するとかは全然。全然グッドオッケー。(インテリ)←どこがや
だからこれ読んでる友達「もう電話しない!」なんて言わんといてな><(寂しがり)
着信きて、とって、しゃべりだすまでがほんまに嫌なんです。
かけて、相手が取って、しゃべり出すまでも嫌なんです。
とにかくさらっと取られへん(老人か)。
たぶん根本的には、昔から電話ってものにいい思い出がないからなんですけど
原因を自分なりに分析してみました。リトマス紙で。(仮に酸性やったら何)
まず
電話は「取るまで内容がわからん」ってのがあります。
急な話にすぐ対応できる頭持ってないのに、直接しゃべるから考える時間がないんですよね。
ケータイの画面に「楽しい話です」とか「悩み相談です」とか「遊びの誘いです」とか出てくれと思います。(電話する意味ない)
ほな「嫌な話です」やったらでーへんのかいって感じやけども、
急っていうのが無理なんです。
内容もなんですが、「どのぐらい時間使うかわからん」ってのもあります。
メールと違って、電話って、その間は電話しかできないですよね。
だから、例えば今からどっかに行く用意をしてたとして、
2~3分なら話せるけど、1時間なら無理やねんって時、取るまでわからないのが嫌なんです。
同じく電話に「長電話希望です。」「2~3分です。」「用件だけ!!」とかでてくれと思う。
しかも、家で何もしていない時ってあんまりないんです。
というより
例えば
1人でぼーっとテレビ見てる時に「今何してんの~?アソボー★」って言われたら
うちとしては「1人で漫画読んでる」という大切な時間やとしても、
それって他人から聞くと「何もしてない暇な時間」に分類されるやん。
「ごめん!今1人でゴロゴロしてるからまたしゃべろう!!」
とかありえへんやん。そんなん絶対うちその子のこと嫌いやん。「うそーん」て感じやん。
「ごめん!今ウォーリー探してるから遊ばれへんわ。」
とか言われたら、「ワシはウォーリー以下なんじゃ・・・・」てなるやん。(何歳に遊び誘われてる設定やねん)
やから普通に「別に何もしてへんでー」ってなるわけやけど、
そっからまた10分なんか1時間なんかわからんのが嫌なんです。
長くなってしまったので次回にも続かせて頂きます。
(なんとこんなくだらない話を2回に分けるとは!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長くなってごめんなさい><最後までお付き合いいただいて本当にありがとうございます。
よろしければ是非お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^
ケータイの方は、「コメントを読む」から入って、「コメントを書く」を無視してずっと下におりていくと書けると思います!