きてくださって本当にありがとうございます。こんにちワイマール憲法。(こんにチワワ的な感じで)

このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

大さじ1杯の生クリーム
卵黄5個分
ブーケガルニ
なんかは使いません。

おうちカフェのカテゴリにいながらにして
「おじや」「菜っ葉のたいたん」ぐらいの勢いの料理を載せることもあります。かたじけない。

でもどうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ゆで卵の黄身のモサモサ感を好んで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加させてもらってます。ものすごくお手数ですが、応援してくださる方はパソコンで下の「おうちカフェ」のバナーを1クリックして頂けると、ブログを書く励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

陰ながら密かにクリックして頂いた方、ご協力本当にありがとうございます^^実は毎回してくれている方、本当に感謝します><
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P9140686.jpg
そろそろ肌寒くなってきたので、あったかい献立にしました。(TAMATAMA)

とり雑炊です。見ての通り、鶏しか入ってません。(ネギに対する新手のイジメ)

毎回で申し訳ないほどに、簡単です。
鶏を煮込んだダシでご飯を煮るだけ。ダシって言っても鶏がらスープの素使用。鶏×鶏。

なんてことない献立と思いきや
鶏のダシとゴマ油の香りが、予想外にかなり美味しいです^^作って見ればわかります。おかわり必須。
あ、こんなん言ったら最初っから美味しい前提やから、予想外の美味しさは望まれへんやん。
訂正:「結構普通やでこの雑炊。」

食材1つでできるんで、1人暮らしの方やら、受験生の夜食にもってこいです。(もってこい)←意味は
P9140687.jpg
●材料●
ご飯・・・・・茶碗1杯
鶏もも肉・・・・・1枚
水・・・・・・カップ2ほど
粉末鶏がらスープの素・・・・・小さじ1と1/2
塩・・・・・・味見しつつ入れていく感じでお願いします。
トッピング・・・・・・ゴマ油、刻みネギ、白ゴマ
ピングー・・・・・・粘土のペンギン

●作り方というほどのものじゃございません●
鶏肉は、筋を切りたい人は切る。(うちはどちらでもかめへん派)
鍋に水を入れて火にかけ、スープの素を入れ、鶏肉をそのまま煮る。
鶏に火が通ったら取り出して、味を見て塩を足し、ご飯を入れ強火で煮て一瞬ぶくぶくわっしゃ~!てなったら火を止める。
鶏を切ってのせ、ゴマ油、ネギ、ゴマをかける。

Q.写真の撮り方が単調だと思いますが。
A.だまれ小僧。(ごめんなさいわかってます)
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう死ぬほどどうでもいい話ですが、今、甘いものの誘惑に打ち勝ちました。(ほんまどうでもいい)

毎年冬には平均して5kgぐらい太るんで、今年は絶対に阻止すべく対策を練っております。

太る時は顔から、痩せる時は胸から でお馴染みのやまもとです。どうもこんにちわ。


夜ご飯にインスタントのソーキソバを食べ(沖縄引っ張る)、

食べ終わった瞬間当たり前のように冷蔵庫をあけました。

毎回あかんと思っても、最後は絶対に甘いもので締めないとあかん体になってんねんよな。
お腹は十分いっぱいやねんで?でも、口が求めてんねん。
口が求めてる」って教科書に載らんかなってぐらい正しい表現やと思う。アダムスミスの「神の見えざる手」みたいに。
5分待って収まったら心理的空腹、つまり気のせいやとか言いますけど、5分待っても収まらんもんは収まらんっちゅーねん。気のせいじゃないんだ。この気持ちは本物なんだ。

それで、冷蔵庫からプリンを出して、蓋あけようとしてんけど、
いやあかん!!!!毎回同じやん!!!
てはっと気づいて

プリンとスプーンを(もはや準備万端)しまってんけど、

また一瞬でむっしょ~に食べたくなって、

まんじゅうに手を染めかけた。

あぶないあぶない。

またしまって

ウロウロして、冷蔵庫開けたり閉めたり開けて考えて「ぴっぴー」て音鳴らされて、
冷凍庫開けてアイス手に持ってみたりとかしちゃったりして(病気)、

別にちょっとぐらい食べたって変わらんって。

今ぐらいえーやん。今日走ったやん。

珈琲とゆっくり食べたら幸せやん。

食べないと余計ストレスが溜まるで。

って気持ちと

後で後悔すんねん。朝まで我慢せえ。

このちょっとが積もり積もって確かな脂肪となって現れんねん。

ストレスなんて言い訳にすぎへんっちゅーねん。食べたら余計溜まるわ。

毎回「明日から絶対食べない」って誓って明日はいつ訪れんねん。


て気持ちが交互に訪れ、

なぜか

・・・・・・明日は今やーー!!!

て思えて、

なんと誘惑に打ち勝ちました。ブラボー。スタンディングオベーション。


本当にこんな私的な話で申し訳ないんですけど、同じように甘いものの誘惑に悩む方々、一緒に頑張りましょう。
P9110644.jpg
美味しそう・・・・・・・朝まで待っとれよ。
recipe_blog_3.gif
ファイブスタイル ブログランキング
最後まで読んでくださってありがとうございます。
実は3つのランキングに参加させてもらってるんで、こんなつたないブログですがもしもよろしければこの2つも1クリックづつしていただけるととても嬉しいです。


読んでくださった方、たまたま通りかかった方やクリックしてくださった方、本当にありがとうございます。またよかったら見にきてください^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・