きてくださって本当にありがとうございます。

冬本です。(ひつこい)←誤った日本語その?(その?ふいんき その?濃ゆい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>

初めまして^^
このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。

今回はそのただの個人的な話です。
↓めっちゃ簡単:ホットケーキミックスでにんじんのケーキ<記事と作り方はこちらをクリック
P5161558.jpg
P5161561.jpg
<大切な常連さんの方へ>
いつもいつも本当にありがとうございます^^今日も温かい目で見守ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の3つの文字たちをクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。

なので本当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^


おうちカフェブログランキングに参加してます。
レシピブログランキングに参加してます。
ファイブ ブログランキングに参加してます。

(一応:おうちカフェ→2位まであがりました。 5STYLE→なんとありがたいことに10位まであがりました!)

本当にどうもありがとうございます(感涙) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おとといに引き続き、携帯電話のお話です。(おとといの時点で引き続いてない)


うちはケータイを変えたいと思ったことがないねん。

できるなら極力ずーーーーっと同じものを使いたいねん。

愛着も沸いてるし、新しい機能を覚えるのも面倒くさいし。


何より、ケータイに関しての見た目で、何がかっこいいとかダサいとか一切わからんねんけど。

ピンク色やったら可愛くて黒やったらかっこいいん?(幼稚園児並の分類)



高1で初めて持ってから、今で4台目で

1台目は学校に忘れたらなくなってて(メールの8割センターで止まるような最低なケータイ)

2台目は部室でなくなってて(いじめられてる子みたいやな)

3台目は充電するとこがつぶれて(めっちゃ微妙な角度のピンポイントで充電器ささないと充電できんくなってしまって。そして裏のフタ取れて電池パック剥き出しになってしまって。)

4台目が今のやねんな。



今のは3年ぐらい使ってんねんけど

パカパカの部分の部品がいつの間にか取れててグラグラになってもーて

変えるか変えまいか考え中やねん。(変えろよ)



いや、時代の流れってすごいな。


ヨドバシカメラで店員さんに「できればこれと同じやつが欲しいんですが」て見せたら苦笑してたわ。


高性能のテレビやら高性能のスピーカー機能やら色々言ってくださってんけど

ケータイでテレビとか一切見ーへんねん。

音楽も聞かんし。3年間着メロ『summer』(久石譲)やし。ていうか基本的にサイレントマナーやし。


うちが重視するのは

?値段の安さ

?メールの最大文字数の多さ(いまどき1000文字までのとかほぼない)

?メールの保存件数の多さ

?データフォルダの保存件数の多さ ぐらい。あとはカメラ綺麗やったら嬉しいな、ぐらい。



これは画面が楽器になるんですよ!


とか言われた時興味なさ過ぎてどうしようかと思ったわ。奏でるか。6弦をかきならすか。


とりあえずうちが使ってるケータイがどんなものか調べてくれることに。



店員さん:ちなみにデコレーションメールなんかはされてますか?

ゆり:したことないです。

店員さん:実はね・・・・このケータイまだ出来なかったんですよ(笑)


ほな聞くなよ!

うちがちょっと見栄はって「たまにやってます」って言ったら大恥かいとったやん。


今まで何回も試したのに出来んかった理由がわかったわ。
まさか機能が追いついてなかったとはな



でもヨドバシの店員さんってほんまに親切で

右も左もわからんうちに

数あるケータイの中からうちが欲しい機能といらん機能を聞いて

値段との兼ね合いで、最適な商品を選んでくれました。すごいなあ。さすがプロ。だてにオレンジの服着てないわ。


結局まだ買ってないねん。


それにしても

画面がクルンって後ろに向くやつ勧められてんけど、これいつかポロって取れませんよね?

あの「右からでも左からでも開く冷蔵庫」的な怖さがあるわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後まで読んでくださってありがとうございます[emoji:i-75]

        
        最後にクリックいただけると本当に嬉しいです^^

         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ recipe_blog_3.gif
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%返します)