歯医者さんに行く 歯茎の消毒(4回目の出来事) | りんごチャンの気持ち

りんごチャンの気持ち

ブログの説明を入力します。

近所の歯医者さんに通院中の私

前日歯医者さんで

『明日、今日治療した部分、消毒しに来てください』

なんて言われたので

毎月通院している病院(呼吸器内科)へ行く前に

歯医者さんの予約入れてもらい

歯茎を消毒してもらいに行ってきました。

昨日も言われたけれど…

『(麻酔かけた時に使う)痛み止め処方して良いのか

呼吸器内科の先生に聞いてください。』

このお願い、何回もされ続けるw

咳しすぎてるのが原因なのか?

歯医者さんが、心配症なのか?

めんどくさいくらい気にしてくる

あとで、呼吸器内科の先生に聞いてみたら

この歯医者さんは、アスピリン喘息の心配をしているみたい

呼吸器内科の先生には『多分、大丈夫だと思う』って言われたけど…

多分ってなんだろうね(笑)

できたら、絶対大丈夫って言って欲しい。

歯医者さん、私の口の中を確認するなり…

『痛そう』とボソッと小さな声なのに

ハッキリと聞こえてきた…。

痛そうとか、できたら心の中で感じるだけにしてほしい。

オレンジ色みたいな???

液体を歯茎にぬってくれたけど

ちょっとだけ、苦さを感じたけど

唾液で、すぐに洗い流された気がして…

なんだか、この消毒になんか意味があるのか?

なんて感じてしまった。

来週の月曜日

また違う部分の歯周病の治療をしてもらえるみたい。

一歩前進。

無事にキレイな歯を取り戻せますように!

咳が出ているけど

なんとか頑張って治療に向き合っています。