来ていただいて、ありがとうございます。

 

今日の文字は

 

 

 

昨日と今日で「名人戦七番勝負第四局」が

大分県別府市の「割烹旅館もみや」で行われました。

 

豊島将之九段(34)が藤井聡太名人(21)に挑戦しています。

ここまで藤井名人が3勝です。

 

今日、昨日豊島九段が封じた39手目から

封じ手は「7七桂」

 

ここまでのAIの評価値は豊島九段の55%。

残り時間は藤井名人5時間5分、豊島九段4時間52分。

 

10時(41手まで)

将棋AIの評価値は豊島九段54%。

残り時間は藤井名人4時間51分、豊島九段4時間8分。

 

午前のおやつ(10時)

藤井名人 岡本旅館、マグマの力「元祖地獄蒸しプリン」

別府温泉地獄蒸し「自家焙煎スペシャルティ」

豊島九段 本わらび餅べろべろ「山崩し」

ベップオチャード「かぼす緑茶」Ice氷なし

 

12時(42手まで)

将棋AIの評価値は豊島九段65%。

残り時間は藤井名人3時間19分、豊島九段3時間41分。

 

お昼休憩(12時)

お昼ご飯

藤井名人 別府のソウルフード「別府冷麺」

ベップオチャード「かぼす緑茶」Ice

豊島九段 「冠はものうまみ丼と根芋の赤だし」

ベップオチャード「かぼす緑茶」Ice

 

15時(49手まで)

将棋AIの評価値は豊島九段66%。

残り時間は藤井名人2時間48分、豊島九段2時間17分。

 

午後のおやつ(15時)

藤井名人 昭和27年創業「中村屋のかるかん」

鉄輪の温泉蒸気で作った「黄金かぼすの地熱ビネガー」

豊島九段 ほんのり硫黄が香る!「温泉蒸しプリン」

かぼす本家自慢の「かぼすハチミツジュース」

 

17時(54手まで)

将棋AIの評価値は豊島九段52%。

残り時間は藤井名人1時間55分、豊島九段1時間12分。

 

夕食休憩(17時)

夕食

藤井名人 鶏めしおにぎり(花べっぷ)

豊島九段 鶏めしおにぎり(花べっぷ)

 

19時(57手まで)

将棋AIの評価値は互角。

残り時間は藤井名人45分、豊島九段54分。

 

20時(75手まで)

将棋AIの評価値は豊島九段65%。

残り時間は藤井名人14分、豊島九段37分。

 

夕食の前あたり頃から一旦局面が互角に戻り

そこからが激戦でしたが豊島九段が20時54分、95手までで

勝利し、1勝を返ししました。

 

本局も名人戦らしい、難しい将棋となり大熱戦となりました。

 

第5局は5月26日、27日

ホテルオホーツクパレス(北海道紋別市)で

行われます。