来ていただいて、ありがとうございました

 

今日の文字は

 

 

今日、「叡王戦五番勝負 第五局」が

千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」で行われました

 

斎藤慎太郎八段が伊藤匠叡王に挑戦しています

 

 

 

 

決着局となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



10時より持ち時間各4時間で斎藤八段の先手で

開始

戦型は「相がかり」

 

 

10時30分(28手まで)

将棋AIの評価値は互角

残り時間は伊藤叡王3時間48分

斎藤八段3時間44分

 

午前のおやつ(10時30分)

 

 

 

 

 

12時30分(42手まで)

将棋AIの評価値は斎藤八段53%

残り時間は伊藤叡王2時間32分

斎藤八段2時間59分

 

お昼休憩(12時30分〜13時30分)

 

 

 

 

 

15時(47手まで)

将棋AIの評価値は互角

残り時間は伊藤叡王2時間19分

斎藤八段1時間43分

 

 

午後のおやつ(15時)

 

 

 

 

 

17時15分(58手まで)

将棋AIの評価値は互角

残り時間は伊藤叡王1時間13分

斎藤八段34分

 

 

17時25分(59手まで)

将棋AIの評価値は伊藤叡王1時間3分

残り時間は伊藤叡王34分

 

 

17時50分(67手まで)

将棋AIの評価値は斎藤八段64%

残り時間は伊藤叡王45分

斎藤八段27分

 

 

18時50分(76手まで)

将棋AIの評価値は斎藤八段69%

残り時間は伊藤叡王8分

斎藤八段4分

 

18時57分、斎藤八段1分将棋に

 

 

19時5分(85手まで)

将棋AIの評価値は伊藤叡王51%

残り時間は伊藤叡王1分

斎藤八段1分将棋

 

19時5分、伊藤叡王も1分将棋に

 

共に1分将棋になってからは、将棋AIの評価値が

二転三転し

 

19時39分、120手までで伊藤叡王が勝ち切りました

 

 

 

伊藤叡王は3勝目をあげ初防衛をはたしました

まずは伊藤叡王、おめでとうございます㊗️

 

そして、斎藤八段、本当に惜しかったですね

もう少しでした

 

是非、またタイトル戦に挑戦していただきたい

です