来ていただいて、ありがとうございます。

 

今日の文字は

 

 

 

4月27日に「ABEMAトーナメント 2024」の

ドラフト会議が配信されます。

 

タイトル保持者とA級棋士で構成された11人の

リーダーが2人づつ指名し3人一組で戦います。

 

今年は佐々木勇気八段(29)と中村太一八段(35)が

初リーダーとなります。

 

昨日、佐々木八段のインタビューが配信されました。

 

佐々木八段は2018年の第1回大会で準決勝。

(対戦相手は藤井聡太竜王名人(当時七段)

 

第2回大会は本戦2回戦で渡辺明(当時二冠)に敗れて

しまいました。

 

第3回戦からは団体戦に。

豊島将之竜王名人に指名されました。

 

第4回大会は木村一基九段に指名を。

この時、一緒に指名された池永天志(当時四段)の名前に

ちなんでチームで天使の羽根をつけて応援。

 

第五回大会は斎藤慎太郎八段に指名を。

同じチームに木村九段がいたため、池永四段がいないにも

かかわらず天使の羽根を背負い斎藤八段を戸惑わせてしました(笑)

 

そして、昨年の第6回大会には渡辺九段に指名を。

 

本人もインタビューで言っていましたがABEMAトーナメント

皆勤賞です。

 

どんなチームを作りたいかとの問いに

「振り飛車党と若手の有望株がほしいです」と。

 

韓国風に言うなら天真爛漫な「国民の弟」

佐々木八段がどんなチームを作るか楽しみです。