観点の目的とは何か??を実感中 | 『nTech(認識技術)・心感覚 』 

『nTech(認識技術)・心感覚 』 

人間はどこからきてどこに向かうのか?の答えを探す人生ではく
答えをわかった上で、誰もが・今ここ・歓喜そのもの・で生きられる技術について       
                                        

 

ブログにお越し頂きありがとうございます。

 

皆様

 

登場する人物や状況は違うのに

結果、同じ事を繰り返している事ってないですか??

 

本日、私はしみじみ同じダ~~~~を実感!!泣

 

自分のことより公の仕事を優先する

自分の予定は変更しようと思えばできる

しかし、今誰かがやらなくては。。。の

状況の時、 ハイパーと 心からではないが

やってしまう。

 

 

 

そして、そうはいっても誰か手伝ってくれる??よね??笑い泣き

の淡い期待もある

 

がしかし・・・・

 

皆さん・・・~でできません ~の予定があります~~

となる

 

そして、気づくと自分がコツコツ一人でやってる。

 

これ、なんかよくあるなあ~~~~。

 

ん~~~

親子関係から来るのは

わかっている。

そうそう、母もそうだった。

わしの癖や

自分のことより、母の事、公を優先。

 

あ~~~(´;ω;`)ウゥゥ

わかっていても観点の罠にはまっている

ワンパターン

 

 

とグダグダ書いてみて

観点の目的をぶつくさ読んでみるふとん1

 

ドクロ観点の地獄に生き続けるか

スター観点を0化して大自由から生きるか

 

そうそう そうなんです。

 

そろそろ観点から卒業して大自由になれ叫び~~~と

私へのギフト。合格

最近ギフトが頻繁だ~~

 

あーりーがーたーやーグーグーグー