こんばんは!
あべぴょんです!
あー終わった
最近まで0°cとか
低くて-3°cとかだったのに
-7°cの一線を超えてしまった
-7°cになってくると寒いとかじゃなくて痛いんですよね
せっかくここまで雪も積もらず良い感じのところキープしてたのに
それが冬ですか
気温とか天気の話ってありきたりか
少なくてもブログで書くことではないね
やめます
そういえば今年は雪まつりやるそうです
毎年見に行ってて去年はやってなかったから2年ぶりに見にいけそう
だけど昨日とかが根雪になりそうとかだから今年もまた
「雪が足りません」
とか言う未来が見える
それでも峠のスキー場はもう滑れてるらしい
毎年スキー場でなんかやりたいなと思っているんだけど一人で行くものじゃないし友達ともなかなか予定合わなくて行けてないんよな
今年こそはとは思わないけど
遊びに行く予定が決まってやる事なければ行っても良いかなって感じか
あれ?
男2人でスキー場ってやめたほうがいいかな?
カップルがいちゃついてる光景しか目に浮かばないんだが
男2人でスキー場って楽しいかな?
少なくても男3人で行くもの?
なんか怖くなってきた
こう言う考え方やめた方がいいかな?
なんかいつも
これから行動をする上での問題を考えてしまいがちというか
先読みする癖があって
リスクを考えてしまいがちなんですよね
男2人でのスキー場が楽しくないと思った理由
・会話が難しい
・私がスキー下手すぎるため、はぐれる恐れ
・友人が上手いので1番山の上に行きそうでめちゃくちゃ怖いやめてほしい助けて
・スキーを滑りたい時間の長さのズレ
・スキーウェアを持っていない
・スキーを持っていない
・スノボも持っていない
・靴も持っていない
・寒い
こんなところですか
まあ寒いは置いておくにしても
スキーウェアは最低限買わないといけない
1万円くらいするでしょ
スキーかスノボもレンタルでお金がかかる
これを1日の為に用意して楽しくなかったら最悪
こう言う事言ってたら一生スキー場行けないじゃんて思う
私はボウリングくらいがちょうど良いのかな
朝日杯FS
◎アルナシーム
○セリフォス
▲ジオグリフ
△プルパレイ
△ドウデュース
休みまで頑張りましょう