今日横浜は大雪でした。


しゅーしゅのブログ
そんな中、日産本社ギャラリーでNV350キャラバンワイドを見てきました。


今日は祭日ですが、もともと会社のカレンダーで出勤日です。

朝から仕事してました。


大雪で昼には退社勧告出ましたが、18時頃までは仕事するつもりでした。

お昼休みになって、そそくさと帰る人を横目に、NV350で確認したいところがあり、日産本社ギャラリーの展示車情報をみていたら、一度なくなったプレミアムGXが復活してました。

それ以上に、あれ??ワイドが展示されてる!

展示車はしばらくないと思っていたので意外でした。


これは見たい!

雪もひどくなるって言うし、14時には退社命令に変わりましたので、15時にあがっちゃいました。


しゅーしゅのブログ
日産本社への橋も一面雪です。


しゅーしゅのブログ

早速展示車へ!

並べ方がにくいですね(笑)


しゅーしゅのブログ
でっかい!


しゅーしゅのブログ
こっちも!



しゅーしゅのブログ
こっちも!!


しゅーしゅのブログ
中も広いです。

マイクロバスGX 14人乗りです。



しゅーしゅのブログ
天井も高くていいですね。



しゅーしゅのブログ
運転席から後をパチリ。ながっ!


しゅーしゅのブログ
この辺はそう変わらないですね。


ワイドは12/23から展示されていたようです。

予定では1/31まで。


やっぱりでかい!の一言です。

近くのプレミアムDXが可愛く見えます。

自分で運転できただろうか・・・。

自分は何とか慣れるとしても、奥さん無理だったろうなぁ・・・。


しゅーしゅのブログ
外の展示車も雪かぶってます。


しゅーしゅのブログ
ちなみにうちのエスティマもこんな感じでした。


久しぶりの大雪ですが、成人式の着物の女性は大変だったでしょうね。

横浜駅近辺でも、一生懸命ころばないように歩いてました。


明日の朝がきっと大変です。

会社に行けるかなぁ・・・。




おまけです。


しゅーしゅのブログ
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 のコラボのようです。

映画に登場する、日産リーフパトカーが展示されてました。

今日から1/31までのようです。


しゅーしゅのブログ

しゅーしゅのブログ
映画でどう使われてるのかわかりませんが、実際に電気自動車パトカーってどうなんでしょうね。

個人的には、もっと電気自動車が普及してほしいです。

もっと安く、もっと長距離走れれば絶対ありなんですが。


しゅーしゅのブログ
台本なんかも展示されてました。