しゅーしゅのブログ
先日届きました。

キャンピングカーパーツセンター で購入しました。


ボギーは、何でもかんでもコンパクトにしないといけません。

冷蔵庫を乗せること自体厳しいのかもしれませんが、購入するならWAECO CDF-18と随分前から決めてました。



しゅーしゅのブログ
昨年11月のお台場キャンカーショーで現物を見ることができました。



しゅーしゅのブログ
容量が18Lと小さいですが、2Lのペットボトルなら2本立てて入れることができます。


購入にあたっては、

①特別値引き?でネットより7000円くらい安かったのでキャンカーショーで購入(次回も同じ値段前提)

②米国のamazonで個人輸入

のどちらかだと考えてました。


amazonは440ドル+送料で購入できます。

最初検討していた時だとドルは80円ちょっとだったので、スピアネットで転送してもらって送料120ドルぐらいと考えると46000円ぐらいだったのですが、89円レベルだと50000円ぐらいです。


それならキャンカーショーのついでに購入もありかなと思ってました。


ただ、OMCさんで内装進めてもらってますが、冷蔵庫の収納も考慮してもらってます。

冷蔵庫の寸法は渡してありますが、実物があったほうが確認も確実なので、急遽前倒しで購入することにしました。



しゅーしゅのブログ
ちなみに、左側の建具に収納します。


購入にあたって、念のため米国amazonを確認したら、この冷蔵庫は直で日本に送れることがわかりました。

転送サービス使わなくて済むので、安いかも?


処理を進めて、最後のところで、送料240ドル・・・。

合計680ドルで6万近くになりますので、日本で買うより高い!

慌てて(慌てなくていいのですが)カートを空に戻しました。


それで、キャンピングカーパーツセンターのネットで購入することにした次第です。



しゅーしゅのブログ
日本で買ったので、英語のマニュアル以外に日本語のマニュアルと、開閉の注意点が同梱されてました。(日本語は助かります)


約6万円の冷蔵庫を購入した訳ですが、昨年6月に家の冷蔵庫を買い換えました。

520Lで約12万円。

ホント最近金銭感覚がマヒしてます。

マヒしてる間にそろえてしまわないと、後からは買うことができないです。


購入関係はもうしばらく続きます。