まだ手始めに一つ記事を書いただけなのに、スマホから自分のブログを見つけて感動しています。
実はこの年でありながら、Twitterやその他のSNSは勿論、それどころかゲームのオンライン対戦などにも殆ど手を出していませんでした。
一応、情報系の学生なんですが・・・情けないです。
というのも、どうも僕はネットを通じて人と繋がったり、世界中に自分の意見を発信するということを考えたとき、それに伴う「責任」が気になってしまいます。
僕は友達にメールをするときでもつい内容を何度も確認するタイプなので、不特定多数の人に見られるとなると「下手なことは書けない」と思うのです。
ゲームに関しても同様で、オンラインでプレイする場合はマナーを気にすることになるので友達とローカルで遊ぶような気軽さが失われる気がします。
なんだかんだ見知らぬ人とのトラブルが怖いだけな気もしますが・・・
しかし、一方で自分のことを簡単に世界中に発信できるというのも凄いことです。
本当にここ数年でこういったハードルは下がっていると思います。
そして、芸能人に若者からご年配の方まで、様々な人がブログなどを利用している姿を見て、僕の中でも心配事より好奇心の方が強くなり、ブログを始めることとなりました。
実際に記事を書いて、今は自分の気持ちを文章にするのって楽しい!面白い!と感じています。
他人を不快にさせないように注意しつつ、自分の好きなように書いていきます。
うーん、まとまりのない文章・・・
こんなに書くの下手だったかな?