昨日の続き

 

ベルトループホルダーのコンチョ付き作成

 

 

ジャンパーホック金具使います。

 

コンチョに半田付けして取付

 

写真撮らずでした。

 

金具の足の長さ合わず😅

 

ヤスリでシコシコ削り落とします。

 

 

この長さだとカシメられず、

 

約半分に削り落としました。^ - ^

 

 

オス側に金具カシメて装着

 

 

メス側も装着しました。(^ ^)

 

 

こんな感じで、完成です。(^^)

 

 

最後の純正品の証で、

 

やらかしました。😵

 

コンチョ付きの焼印大失敗

 

丸焦げ焼印………(^ν^)

 

さて、どうしようかと……?

 

 

思い付いたのが、違う革に焼印押して

 

縫い付けるカスタム化………(^^)

 

 

レインボーの糸で縫い付けて完成………(^^)

 

 

はぁ〜い

 

ベルトループホルダー完成しました。😃

 

ご本人が気に入っていただけるか不安しか……❣️

 

最後までご覧いただきありがとうございました。😊