16日から群馬、長野の湯巡りツアーに行っていました。

 

名古屋駅、信濃に乗る前!


 

このツアー実は思い出に残るトラブル続きでした。
のんびりホテル滞在の高齢者向けツアーのはずが、
1日目は滞在ホテル万座温泉に行くだけ3:00~3:30着の予定が、酷い寒波で!

しかも万座スキー場の隣の標高1800mのホテルなので、
今までに体感したことが無いホワイトアウト、

 

 

ホテルの500m位、手前の坂でチェーンを巻いたバスが動かなくなりました。
何度もチェーンを巻き直した運転手さんが頑張ってくれましたが、諦め、バックは出来たので下の共有駐車場まで下がり駐車、バス内でホテルの車を待っています。

 

下の駐車場で動いているのは除雪車のみ!

 


 

でもバック中、山や谷に転けないかと恐怖、
ホワイトアウトの中を上がり坂道500mも歩くのかって不安だらけ、
しかしホテルの四駆の車が32名をピストン輸送、

 

それで到着がPM5:00を過ぎまして、
無事に事なし湯に浸かれました。いや、疲れました。

 

 

北海道や青森でホワイトアウトは経験していましたが、それは一瞬の大風、
こんなのは、温暖地に住む私らには一生無い経験でした。

 

有る意味ワクワク!!

温泉は凄い源泉掛け流し、言うまでも無くイイですが、露天は髪の毛が凍りました。