新年明けましておめでとうございます。

旧年はSLAM DUNKオタクのひとりごとブログへたくさんの方々にお越しいただき、
多くのご縁に感謝した一年となりました💛
スラダンやバスケ、他共通の趣味の方々が絡んでくださって、
おかげさまでこの上なく熱くて楽しい、幸せなひとときを過ごすことができました。

今年もまだまだSLAM DUNK沼にいそうなオタク美容師アイを、どうぞよろしくお願いいたします。








元日の能登の大地震、津波がありました。
新年早々、神様はなんて無情なのでしょう。


数日間のお正月休みは、朝のアラームをセットせずに好きなだけ寝て、
ノンビリと大掃除や、今週末にある成人式業務の準備をひたすら進めてます。
受験生だけど塾が休みで堕落してる息子にイヤミを言いたくなり、常に葛藤。

繰り返す余震と、この先の生活に不安を抱いている能登に住む方々の状況に比べたら、
暖かい部屋でぬくぬくユルユルしてる我が家のお正月はこの上なく幸せというもの。

被災地の被害が大きい自治体では、週末の成人式式典は見送りとなるのかと。
遅く時期をずらして開催となっても、会いたい友達と久しぶりに再会して一生の思い出に残る二十歳の集いになって欲しい。
昨夜、振り袖の着付け練習をしながらそんな事を思った。

どうか、これ以上被害が拡大しませんように。
行方不明の方々が早く無事で見つかりますよう。





こういった非常時に感じるのは、
他愛もない当たり前な日常が、実は1番幸せなんだということです。

当たり前のように、大晦日に紅白を観た。
10-FEETを観てて、タクマサンが後半に
「♪The birthday!チバユウスケ~!」
「♪ラロケ~」
「♪ジェリーの魂を宿って~」
とチバさんを追悼されてて、
思いがけないことに思わずブワッと涙出てしまった。

あんさん、、、
なんて粋なことを、、、😭



YOSHIKIの演出にもタマげましたね。
演者が豪華すぎて💦💦
もう地上波で観ることはないかもと思ってた方々が出てました✨

10-FEETもYOSHIKIも、録画した紅白を何度かリピートするほどにいまだ余韻に浸ってます。
観たいものを観てやりたい事をして、好き勝手に暮らせる事ほど幸せな事はありませんね。



2024年が皆様にとって幸多き一年となりますよう✨✨










昨日誕生日だったイケメンバスケットマン
おめでとう💛
永遠の15歳
安定のクールさだけど、はっちゃけた表情が無いのが難点?!(笑)
年始に彼の画を24枚選ぶ幸せよ💕








過去作です