こちらはSLAM DUNKオタクのひとりごとブログです💛




ここ3日間くらい、気の抜けた風船のように気分が落ちてました。
早くもザファロス症候群かもしれない💔
(気が早い)

はぁぁーーーー。。

ザファ上映終了の発表以降、タメ息がよく出る。


電車の中で外の景色見ながら涙目なってしまったり、
仕事場のBGMで不意打ちに「第ゼロ感」が流れ、ヘアセットしながらウルウルしてしまったり。
(自分がキモいです)
あ、お客様は終始スマホをいじいじされてたので見られてはないと思う。

やはりあの曲には自動的に胸熱になるスイッチついてると思うんですよ。
けど今聴くと、気分が上がる胸熱ではなく、
淋しさの大波に襲われる胸熱😢

淋しさの方が勝ってしまって、気持ちの持って行き場がわからず、
推し達がまた遠くへ行ってしまうようで、どうにも気持ちの落としどころが見つからない。





だけどね。

いつまでもくよくよ落ち込んでる暇はないのであります。
どんな気分で過ごそうと、残りの時間は待ってはくれない。

時間がもったいないから、ひとしきり落ち込む自分に酔ったらwww、
なる早で気持ちを切り替えたい。

けど、なかなかそうはいかずに葛藤してるオタク。
(今ここ)



今やるべき事は何だろう??

とりあえず、、、
応援上映の準備??(笑)

座席取れるかわからんけど。
リョータハピバ応援上映と、
宮城家の団欒をめいっぱい楽しもう。




思い出作りしたいから
「RU・KA・WA♥️」
ハチマキ作ろうかな。

アラフィフBBAがそんなん付けて大丈夫か💧


「湘北」
「一意専心」
「どあほぅ」

ならいける? 
けど、ちょっとつまらんね。



「あきらめるな」
「ぴょん。」
「俺は今なんだよ」
「て、天才?」
「パスくれ🔥」
「歴史に名を刻め」
「ありがとよザファ」

いったい誰推しですかぁ(笑)

てか、ハチマキじゃなくてウチワにしよう。


「ぴょん。」
が捨てがたい✨

「パスくれ」
はセリフじゃなかったね。



こんなん考えてたら、ちょっとずつ元気になってきてます。
あと1ヶ月、大スクリーンザファを全力で楽しむぞ!💛



「ゴール下の守りに、全力を注ぎ込むぞ!」byミキオ










徳ちゃんのこのセリフききたかったな
アニメならどんなイントネーションなんだろ😅

いつか映画館にてザファを貸しきりで堪能するのが夢だったけど、
上映終了の発表があって動員が増えてるから
もうそれは叶わないだろうと想像する。
それだけ人気って事で✨
更にたくさんの方々に観てもらえますよう✨