こちらはSLAM DUNKオタクの美容師です💛


今日は珍しくお仕事の話です。




年始早々の、今年の成人式業務が無事に終わりました。

美容師のリアルな仕事として、
今年も備忘録を残そうと思います。


二十歳を迎える晴れやかなお嬢様方のお支度をさせてもらえたことに感謝し、
特に大きな問題もなく終えたことに安堵してます。
フリーランスであり単なるいちバイトな私などよりも、
毎年この日のために年間を通して準備に準備を重ねてきているバイト先のサロンと、
ごひいきにしてくださっている着物屋さんの社員さん達が、
達成感や良い結果、やりがいを得て、苦労が報われる事を願ってやみません。





さて。
自治体によって異なる成人式の日時。
バラけていればいるほど、こちらは助かるというもの(笑)
今年は全国的にどこの自治体もコロナ懸念による式典の延期などは聞きませんでしたが、
大きな自治体では式典を2部に分けての分散型はよく聞きました。
 

私自身8日の日曜は前乗りで北九州への出張を依頼されてたけど、
前日になりスタッフの病欠で急遽長崎県への変更に。
急でちょっと驚くけど、直前での変更は毎年アルアルなもんで、
いつ何どきでも可能な限りはどこへでも行くつもりでいる。
過去を遡ってみたら、福岡へ越してきてというもの9割の確率で変更があった💧

前日に変更と言われたら、20代の頃のまだ経験が浅い自分なら軽くパニックになってたと想像する。
業界で揉まれてかなり図太くなった中年の今では怖いものがなく、むしろ変化やご縁を楽しむ余裕さえ持ち合わせてるかもしれない。
加えて私の生き方が流浪だからか?!w

というよりも
「え~~前日なのに変更?どうしよう!無理!」
などとアワワしているアラフィフなんて、誰がどんな方向から見てもおそらく見苦しい💧
これまでの経験値と自信の見せどころとばかりに腹をくくる。

今の私に不安要素はあるか?と冷静なふりしてるけど、
準備万端にしたらあとはもう、成るように成れ!かなww

大事な大きい仕事をなしとげたいなら、もはや何が起きても揺らぐことのない、断固たる決意が必要。
最後までやり抜くべく、
ダンコ桜木!!精神で挑みます。



興味ない方スミマセン





初めて行く長崎市。
深夜にホテル着。
2時間横になってウトウトしただけだけど、身体を休めれるだけよしとしよう。

早朝3時過ぎからスタッフ約20人で、
約140名のお嬢様方のヘアメイクが無事終了。
私自身は20人のヘアを担当。
そこまでこだわりが強いお嬢様はいらっしゃらなかったかな。

個人的には、会場の入り口からチラチラとこちらを覗く親御さん達の気持ちの方に激しく共感するのであります(笑)



体力的にボロボロなんだけど、仕事をした大型商業施設のすぐ上の階にTOHOシネマズがあったから、
映画SLAM DUNKのポスター見て癒されて帰路のエネルギーをもらう。
長崎駅のアミュプラザにはユナイテッドシネマがありこちらもパトロールww
(はよ帰れ)

息子に長崎カステラを買い、
ヨロヨロとキャリーを引きながら、交通機関を乗り換えて17時前に福岡の自宅へ帰宅。
初日の業務が無事終了。



翌日につづく






仕事した場所の屋上に観覧車が
帰路は路面電車で長崎駅へ


長崎ってほんとに坂の街
観光で来たかったな



高速バスに往復5時間乗ると知り、急いで100円ショップで買ったこれが大活躍
持参したタオルはこちら

恥ずかしさ云々より、気合いが必要!!ww
寝ないで仕事だからって、ひよってるやついねぇーよなぁ!!
タオルは高速バスとホテルで大活躍