********************************************************************
■Q■
今度、縮毛矯正をかける予定です。今までずっとやりたいと思っていたのですが、機会を逃してばかりでした。。。しかし!今回やっぱり、サラサラストレートへの憧れが捨てきれず、縮毛矯正をかける決心をしました!
そこで、価格についてインターネットで色々調べてみたのですが、美容院によってバラバラでした・・・5,000円以下の安い所もあれば、30,000円くらいもする高い所も(>_<)
いったい何がそんなに違うのでしょうか?相場が10,000円台だと聞いたので、5,000円より安いような低価格の美容院はやめた方が良いと思いますか?
しかもそこはカット込みでその価格・・・料金的にはとても嬉しいですが、ちょっと不安ですよね(-_-;)安い薬剤を使っているから、髪の毛がすっごく傷むとか?
平均的な価格の美容院と低価格でやっている美容院との違いは、やっぱり質?なのでしょうか?教えて下さい!
********************************************************************
■A■
美容室によって縮毛矯正の価格が違うのは、使用している薬剤ということもあるかもしれませんが、高い美容室は他のメニューとセットになっていたり、アフタートリートメントが入っていたりするのではないでしょうか?
確かにカット込みで5,000円というところは、安すぎかな?と私から見ても思いますが・・・大体一般的な価格は、15,000円ぐらいが相場ではないでしょうか?さらにプラスカット料金やロング料金が加算される場合もありますね!
縮毛矯正はやはり、どうしても傷みは避けれませんので、安い薬剤を使っているから髪の毛が傷む、ということはないと思いますよ^^
しかし、アフタートリートメントなどにより、傷みを最小限に抑えることは可能です。その分、価格が高いと感じられるのではないでしょうか?
縮毛矯正をかけると、サラサラストレートヘアになりますので、きっとご満足いただけるでしょう(^^)vしかし、美容室を良くリサーチすることをおススメします。あとは美容師さんとの相性もありますので、良い美容師さんに出会えることを願っています(^_^)/