********************************************************************
■Q■
前髪の縮毛矯正について教えて欲しいです。
何年も前から縮毛矯正をかけているのですが、現在の頻度は半年に1度位です。今の髪型は前髪を短く作ってなくて全て長い状態なので、縮毛矯正をかける時は全体にかけます。
でも今度カットする時に、前髪を短くしたいな~って思ってて、そうすると前髪は短い分、伸びたとこが早く目立ちますよね?
特に前髪のうねりが強いから、今までのように半年に1度だと、前髪もだいぶ伸びてしまってクセが目立つと思うと凄くイヤなんです!
美容院によっては前髪だけに縮毛矯正をしてくれる所もあるらしいのですが、その場合、だいたいどの位の頻度だと傷まずにかけられますか?
そもそも、しょっちゅうやっていればどう考えても傷みますよね?
でも、うねった前髪を放置しておくなんて選択肢もあり得ません!(>_<)
********************************************************************
■A■
今まで前髪が長かった人が短くするとガラッとイメージが変わりますよね!
前髪はヘアスタイルをつくるのに結構重要なポイントだし、うまくセット出来ないと気になってしまいますよね(>_<)
確かに全てがロングの時と違って、前髪を短くしてしまうと、縮毛矯正の頻度が高くなりそうなイメージがあります・・・。
しかし、縮毛矯正はきちんとかける事が出来ていれば、ストレートになった部分はずっとストレートのままですよね。伸びた部分にだけクセが出ている訳ですから、そのクセの部分にのみ矯正をかければ良いのです。
前髪も、伸びた部分にのみかけてもらうようにすれば、ストレートになっている部分はダメージを受けずに済みます。
髪の毛の伸びる速さにもよるのですが、2ヶ月~3ヶ月に1度の頻度で伸びた部分だけかけていれば、ほとんど傷まずに常にきれいなストレートをキープ出来ますよ(^^)
美容室によっては根元部分の縮毛矯正に対応してないかもしれないので、行かれる前に一度確認してみると良いと思います!