●男で縮毛矯正をかけるのっておかしいですか?自分の周りであまりいないので迷っているんですけど! | 縮毛矯正Q&Aのブログ

縮毛矯正Q&Aのブログ

「縮毛矯正ってどれくらい髪の毛に悪いの?」「縮毛矯正とカラーって同時にできないの?」「縮毛矯正とストレートパーマの違いって何?」などなど…
お客様の声を集めてお応えした『縮毛矯正』のQ&A総合サイトです。

********************************************************************
■Q■
僕は男です。髪の長さは普通の男の人と同じぐらいの長さです。まあ、長くも短くもない感じです\(-o-)/
結構クセ毛があるので、縮毛矯正というものをかけたいと考えてます。朝の手入れも楽だと良く聞くし
でも、自分の周りにかけているという人がいないので、人気ないというか男がするのは変なのかと思って悩んでます女の人が縮毛矯正をかけるのは良く聞くんですけどね・・・
まあ、男の人でも似あう人と似あわない人がいるかもしれないけど(-_-;)一般的にはどんな感じなんでしょうか
それから、もし縮毛矯正をかけるのに必要なぐらいの髪の長さがあるんでしたらそれも教えて下さい短すぎると断られる、とかありますか

********************************************************************
■A■
最近では、男性でも縮毛矯正をかけに来られる方は多いですよ確かに女性と比べたら少ないとは思いますが・・・前髪にだけ縮毛矯正という男性もいらっしゃいますよ(^^)v

男性でもクセ毛の方はいらっしゃいますし、お手入れは楽な方が良いですよね(*^_^*)ただ、やはり髪の毛が短すぎの方は、難しいかもしれません。実際、見てみないとわかりませんが、縮毛矯正はストレートアイロンを使用しますので、そのアイロンで挟めるくらいの髪の毛の長さはほしいかと・・・

また髪の毛が短い方ですと、縮毛矯正をかけてもすぐにまた伸びてきますので、伸びたところはクセ毛になります。そのため、クセ毛が気になる方は、頻繁にかけ直さないといけなくなる可能性があります(-_-;)

頻繁にかけるようになりますと、もちろん髪の毛のダメージも大きくなりますので、ケアが大変です。(もしくは、美容師さんに断られる可能性もあります)また、料金も嵩んでくるので、お金にも余裕がある時に行かれた方が良いですね(>_<)

他にもクセ毛を活かした髪型や、自然な縮毛矯正、ワックスなどのスタイリング剤を使用して自分の好きな髪型にするなど、クセ毛の方にもおススメできる方法がありますので、一度美容師さんに相談されてはいかがでしょうかきっとあなたにお似合いの髪型が見つかると思いますよ(*^_^*)