トイレのリフォーム。 | 刈谷高浜大府碧南市 ヨガを日常に★yuki yoga ブログ

刈谷高浜大府碧南市 ヨガを日常に★yuki yoga ブログ

国際ホリスティックセラピー協会認定インストラクター
全米ヨガアライアンス RYT200終了
愛知県刈谷市在住にてヨガ&ピラティスのインストラクターをしています。
身体を動かすと心も体も前向きに…。


飛行機雲。羽ばたきたくなる季節です。


今日は小学校、高校の入学式でしたね。


ご入学おめでとうございます㊗️


私は入学式に出席される先生の代行で、

ヨガ、パワーヨガ、筋膜リリースクラスを担当しました。

昨日も代行を受けてヨガ、パワーヨガを3レッスン。。


ヨガはね、、疲れないんですニヤリ


ヨガをすると元気の“気”のエネルギーが整うとされています。だからかな♪



さてさて、私が楽しくレッスンをしている間、我が家では今日トイレと洗面所のリフォームをしていただいていました。


朝から夕方まで。一日でガラッと入れ替わるものなんですね。。職人さんを尊敬します。


工事の後でトイレの説明をうけました。


コレ↑リモコンになるらしく、リモコンである必要があるか…と思いましたが、説明を聞く。


説明書は一切読まないタイプなので、今を逃すまいと聞き入る耳


トイレ後自動で流す機能もありますが、それは自動にしないことを勧められましたパー


この機能に慣れてしまうと、外で用をたしたときに流すのを忘れてしまうんだっておいで


そういえば、その昔、息子が小学校1年生だったときに友達が我が家に遊びにきて、トイレを流さない子がいました。


なんて奴だ…(言葉が悪く失礼汗


と思いましたが、その子の家のトイレが最新式だったかも目とそんなことを思った私を反省えーん



色んなことが便利になったり、自動化されています。その分、我々の脳や体は使わなくなっています。使わない機能は劣える叫び


というわけで、ヨガで全身くまなく使いましょう♪


…お知らせ…

今週のワンコインヨガは全身ストレッチヨガ


4月7日(木)碧南市農業コミュニティセンター和室 10時〜11時 空きあり


4月8日(金)刈谷市総合文化センター3階和室 9時30分〜10時30分 1名様空きあり


ご予約お問い合わせはお気軽に

syukiyoga@yahoo.co.jp

LINE @pyl2501x

空きがあれば開始30分前までご予約承ります。


宜しくお願い致します。