レッスンDAY | 遊民朱夏 春夏秋冬もの想う

遊民朱夏 春夏秋冬もの想う

特異のない日々、それでもあれやこれや
何だかんだと起きまする。

日常と、ダンスと
ふらぁふらぁと毎日過ぎてます。




月曜日レッスンDAY


前日の練習会のダメ出しからあせる


とりあえずクイックステップで直し

「🐻‍❄️PPからクローズ、またその逆も
  やっている事がちがう」


オープンからクローズ、クローズからオープン
男性はドア🚪の蝶番で、女性がドア
でも、ワタシ達はリーダー俺様がドア🚪で
ドアが動いて女性を出し入れしていると


木曜日の練習の時に、
リーダー俺様の右肩から右手にかけ
クランク状態で段になりホールドが妙にあせる
翌日金曜日のレッスンで直したのだが
日曜日の練習会で、また戻っていた

それもあり、
リーダー俺様がドアになっているのが
余計にわかりやすい状態

練習時に
うさぎ右サイド、肩を残して開いてるよ」
と言っていたのだ
大先生の言う、男性がドア状態のこと


「🐻‍❄️右サイドを押し付けるのじゃなく逆
  右腰を引いたら女性ドアが開く」

「🐻??????


大先生がワタシとホールドして実践

笑ってしまう程にドアが開く(笑)

何にもしてないくらいなのだけど
勝手に開くのよね〜超不思議

大先生が、リーダー俺様を女性役にして
ホールドして、ドア開けを実践

それでやっと、リーダー俺様は
自身がドアになっていた事が理解したみたい

理解が出来たのと、実践できるのは別ねあせる


クイックステップ、ワルツ、タンゴ
いずれも同じ理屈だと



これがなかなかの難儀なのよねぇうさぎ