朝ごはんって何食べてますか? | 専業主婦セツコのブログ

専業主婦セツコのブログ

専業主婦がパートに踏み出せるのか、諦めて節約を極めるのか?ブログにつづりながら考えていきたいと思います。

こんにちはニコニコ



専業主婦のセツコです。




みなさまのご家庭の朝ごはんってどんな感じですか〜はてなマーク




我が家は平日はご飯(納豆、生卵、ふりかけ、のりなど個人で)と味噌汁(豆腐orお揚げ➕野菜2〜3種類)


休日はパン



です。




平日はもっと色々あった方がいいのかな〜と思いつつ、味噌汁の中にタンパク質とビタミンが入っているのでヨシ!としておりますウインクギリギリまで寝ている子どもの時間的な兼ね合いもあり…ふとん1



あと、予算的にも焼き魚は厳しい…笑い泣き



テストの日など腹持ちがいいご飯を希望する日は目玉焼きを付けますが、基本ご飯と味噌汁で落ち着きました昇天





今朝はくるみパンサンドです。

4つ入りのパンを2袋買ったので、1人2個の予定でしたが、部活に行く息子が4個食べたので、セツコと夫は1つずつでした…




作っておいた味玉でたまごサラダにしたのが美味しかったですチュー






昨日のご飯



明太子クリームオムライス

ゴーヤチャンプルー

味噌汁


期限までに使い切りたい豆乳で明太子ソースを作りました爆笑


ご飯はどんな味にしよう?と悩み、炒めたキノコと玉ねぎとウインナーをコーン缶とコンソメで炊飯してみました。子どもたちに好評で定番化しようかな爆笑







甲羅組さんはおすすめです爆笑