とうとう妊娠10ヶ月、臨月に入りました〜![]()
![]()
ここまでがもう長かったーーー( ; ; )
特に妊娠7ヶ月〜が圧倒的に歩けなくなったし、
体も重くなったし、
双子妊婦を実感したな〜![]()
![]()
ということで今回も妊娠36週妊婦健診を
受けてきました![]()
![]()
前回、赤ちゃん2人ともなかなか体重が増えてなくて(なんなら減って)心配だったのと
子宮頸管もかなり短くなってたのでドキドキ![]()
![]()
前回の記事はこちら
↓
結果!!
(前回35週)
男の子 2200g
女の子 1915g
↓
(今回36週)
男の子 約2450g
女の子 約2300g
でした。
え???
いや、前回2週間ぶりの検診で体重全然増えてなかったのに今回1週間ぶりに検診に行ったら
めっちゃ増えてるやん!!!!
なんかいきなり出生体重っぽくなってきた![]()
しかもさ、
前回の子宮頸管2.5センチだったのが
今回4.5センチまで伸びたんだけど!?![]()
こんな差が出るの初めてww
どっちの測定が正解に近かったのかは
産まれてからのお楽しみとして🤣
ほんと先生によって結果がバラバラになるんだなぁっ思ってそれだったら
一回の検診で大幅に成長が遅くなければ
心配しすぎない方がいいんだと感じました![]()
やっぱり妊娠してる時って一個不安要素あると
ネットで調べまくっちゃうし
妊婦さん自身も心配になっちゃうよね🫨
今、同じように少し小さめって言われた妊婦さんも
心配しすぎないように
次の検診で様子を見よう!っておおらかな気持ちで
過ごせるように祈ってます🙏![]()
そして今回のエコーは顔が二人とも見えなかった為
先生が一生懸命あんよをたくさん
撮ってくれましたw![]()
![]()


