僕はお風呂に入る時は電気を消して、暗くして入っている。

 

これ、昔、何かの本で読んで始めた生活習慣。

 

多分、もう10年以上は続けていると思う。

 

昼間は仕事でずっと、パソコンを見たり、スマホをいじる事が多いから

 

夜になると目は凄く疲れている。

 

なので夜は部屋の明かりをなるべく暗くして、明るい光を浴びない方がいいと。

 

もう当たり前の習慣になってるので、今更、効果はそんなに感じられないが

 

改めて考えてみると、確かに昔に比べて目の疲れが無くなったと思う。

 

暗くしてお風呂に入ると凄くリラックスも出来るし、ぼーっと出来る。

 

そのぼーっとしている時間に、何か新しいアイディアを思いつく事もある。

 

これ凄くいい習慣ですよ。