769th  どんどん | おはこの「大切なことは唯ひとつ」

おはこの「大切なことは唯ひとつ」

人は何のために生まれてくるのか。
そして、何のために生きるのか。
10数年ほど前のある日、僕はこの人生最大のテーマに対する一つの答えを見つけることができました。
「大切なことは唯ひとつ」だったのです。

熊本や大分では想像を絶する雨が降っています。

被災されておられる方々には心よりお見舞い申し上げます。

異常気象による天災が日常茶飯事のようになってしまっていますが、僕がそれ以上に気になるのは、人と人との問題です。

警察も捜査に着手したいじめの問題が連日報道されていますが、その出来事そのものも非常に悲しいものですが、僕が気になるのは、一連の報道に対するさまざまな方々の反応です。

もう、言葉で上手く表現できませんが、ちょっと異常なものを感じます。

なにかこう、怒りのはけ口と言うか、溜まり溜まった何かがこの事件を契機に多くの方々の霊的なあるものを振り動かし、大変、危険な状況になっているような気がしてならないのです。

人災よりも殺伐とした世の中になるのがもっと怖いと何度も書いていますが、どうもこの事件を契機にどんどん、地上の人々が邪霊の最も望んでいる方向につき進んでいくような気がするのです。

全くの個人的な意見ですが、完全にこの事件は狙われているなあ、完璧なまでにはまっているなあと感じてしまいます。


さて、本日のブログを読まれて何かを感じられた方は、是非、今日からすぐに始められる霊的トレーニング を実践して頂き、水波霊魂学 早わかり わかりやすい霊魂学 霊魂通信(「霊魂イエス」「ムーの大神人」) 霊を知るために 弁慶と弟子体験ー死後の世界 などをご覧になって頂ければと存じます。

   
僕の感じていることは、地上の人々の負の感情が生き物のようになって、決定的な大爆発をするためのはけ口を求めて彷徨っているようなイメージです。

個々の事件が云々というよりも、トリガーというか、きっかけを探して、負の感情がうごめきあっているようなそんな感じです。

あなたは、何かがどんどん変わっていっているのを感じませんでしょうか。

地上の人々が最終的には自らを苦しめる非常に低い気のようなものを出し合って、それが生き物のように独立して、いつか大爆発をしてやろうとしているこの感じです。

僕の思い過ごしであれば良いのですが。


大切なことは唯ひとつ・・・・・。


霊魂学をより多くの方々に知って頂くために、是非一日一回のクリックでのご協力をお願い致します。

   ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村