広島ブログランキングに参加しています。
文章下の《広島ブログ》というバナーを
一日一度クリックして応援頂けましたら
ブログ更新の励みになり
とても嬉しいです。
皆様こんにちは
一月往ぬると言いますが
あっという間にいちげついぬる
さてアクションカメラのお話しです
GoPro熱暴走で50分以上の撮影は
諦めていましたがこの度
イベント会場の撮影のサブカメラ(予備)
で会場に仕込んで撮影するため
熱暴走対策について調べてみました
GoProにはリチウムイオンバッテリーが
使われていてバッテリーが発熱することが
熱暴走する原因になっています
GoProは低温でも起動できるように
バッテリーウォーマーが内蔵されていて
それが熱暴走する原因になっています
熱対策としてアルミ製ヒートシンク
ポチって試してみることに
GoProのバッテリーが高温になることで
本体にその熱が伝わりシャットダウン
してしまうのでスクリーンセーバーを
有効にしてバッテリーを抜いて
モバイルバッテリーだけで撮影したら
発熱を抑えることができ
長時間撮影する事が出来ました
熱対策でヒートシンクを
熱伝導両面テープで貼り付けてみました
連続録画テストしたとき128GBのメモリーカード
使用していたので5時間しか録画していませんが
全く問題なく録画できましたので
ハンディーカメラで撮影漏れのフォロー
として本番で使用してみたいと思います

撮影機材はもとよりケーブル
1本1本チェックして
ビデオ収録準備していま~す
ではでは(^_^)
昨日よりも明日を生き生きと
ご訪問ありがとうございます
広島ブログランキングに
参加してます
下の バナークリックしていただけたら
ブチうれしいです
地域情報ランキングに
参加してます
チャンネル登録ボタンを
押して頂けると幸いです
YouTube syu 6596 - YouTube