広島ブログ 

ダウン

広島ブログ

 

 

 

皆様こんにちは

 

 

口田公民館文化教室に参加して
 
明治から被爆までの広島城の
 
歴史について
 
広島城学芸員 本田美和子さま
 
のお話を伺い広島に原爆投下された
 
根拠がわかりましたビックリマーク
 
 
 

 
 
 
昭和6年 国宝に指定された天守閣
 
ところが昭和20年8月6日
 
アメリカ軍は1発の原子爆弾を投下ドンッ
 
 
爆心地より約980メートルの位置にあった
 
広島城天守閣は炎上しなかったものの
 
爆風と衝撃波に耐え切れず
 
崩れ落ち木材の山と化し姿を消しました汗
 
 
 
 
 
 

被爆直前の広島市は軍事施設が

 

集中していたし、宇品から兵員・物資が

 

大陸に送られ、広島城内には軍事施設が

 

沢山設けられていた為に広島市が

 

原爆投下目標にされたようです気づき

 

 

まぁ歴史に疎いワタス個人の

 

感想ですけどねニコニコ

 

 

 

復元された三代目の天守閣も

 

老朽化で耐震化?木造再建か?

 

でもめているようですが

 

どうなるのでしょうかね~!?

 

 

 

 

 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

広島ブログランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

ダウン ダウン

押してね右差し広島ブログ

 

 

 

 

 

 

地域情報ランキングに

参加してます

 押してね右差し

 

 

チャンネル登録ボタンを

押して頂けると幸いですキラキラ

ダウンダウン

YouTube syu 6596 - YouTube