広島ブログ 

 

広島ブログ

 

 

皆様こんにちは

 

 

我が家の猫の額の庭に咲き誇る

 

サクラソウ・・なんで桜草と呼ぶのかな?

 

と思ったら桜に似ているからだそうで

 

そのまんま東 ちゃう そのまんまゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

サクラソウの学名「プリムラ・シーボルディ」

 

この学名が付けられた由来は

 

その昔江戸時代に日本に滞在していた

 

ドイツの博物学者シーボルトの

 

名前が由来とされています🌸

 

 

 

 

 

花言葉は初々しく無邪気なイメージの

 

花言葉「初恋」「無邪気」などが

 

名付けられていますスター

 

 

 

 

 

日本桜草と同じ仲間のプリムラ花

 

 

 

イベリス スノーボールキラキラ

 

 
 
ビオラとセキチクスター
 

 
 
黄色のパンジーいいですね
 
 
 
 
ツツジも咲き誇る準備が
 
整いつつあるようですダッシュ
 
 
このツツジ小森 純ちゃんの爺様に
 
お願いして庭に植えて頂いた
 
思い出が山ほど詰まったツツジなんです乙女のトキメキ
 
 
 

 
 
 
庭先に咲く沢山の花は乙女のトキメキ
 
全ておっかないさんが育ててますが
 
春花に癒やされて
 
まっこと有りがたい事です
 

 

 

 

 

桜の季節が大好きです

 

 
 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

広島ブログランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

ダウン ダウン

押してね右差し広島ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

地域情報ランキングに

参加してます

 押してね右差し

 

 

 

チャンネル登録ボタンを

押して頂けると幸いですキラキラ

ダウンダウン

YouTube syu 6596 - YouTube