広島ブログ 

広島ブログ

 

 

皆様こんにちは

 

 

運動不足は老化を早め

 

足から衰えますので

 

氏神様までウォーキングして

 

気持ちいい汗かいてきましたビックリマーク

 

 

 
 

 

新年の準備を氏子さんの手で

 

進められていて

 

しめ縄も作り替えて新しく

 

なっていましたビックリマーク

 

 

 
 

 
 
 
奉寄進の のぼり旗が立てられ
 
正月を迎える準備万端絵馬
 
 

 
 
 
拝殿前に飾られた門松門松
 
 
氏子さん達が松や梅そして
 
南天など入手して
 
日曜日に作業されたそうです乙女のトキメキ
 
 
 

 
 
 
毎年この時期門松に使用するため
 
氏子さんが育てられた縁起が良い
 
立派な葉牡丹が飾られていますスター
 
 
 

 
 
 
拝殿内には沢山の奉納提灯が
 
吊り下げられていました!!
 
 
 
 
 
拝殿内には広島の書道家
 
鳥生 春葉(とりうしゅんよう)様が
 
奉納された2024年の干支
 
「甲辰(きのえ・たつ)」ビックリマーク
 
 
 

 
 
太田川沿いの土手に咲く
 
ピンク色のダイヤモンドリリー

 

 

 
 
リリーと言えば
 
「男はつらいよ」を思い出すのです爆  笑
 

 

 

 

神社からの帰り道

 

草花に目を楽しませて頂きながら

 

老化に伴い弱くなる下半身を

 

歩いて鍛えてきましたグラサン

 

 

貯金は無理でも

 

貯筋は出来ます

 

運動という薬を実践し気づき

 

体を動かし何時までも自分らしく

 

暮していきたいものです

 

 

 

 

 
 
 
 

弘住神社の狛犬がたっぷりと

 
お賽銭持ってきてねと手招き・・・
 
 
どぅかしらんけど 正月のお参りの時
 
氏神さんを維持するためにも
 
弾もうとおもっていますよグラサン
 
 
 

 
 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 広島ブログ&地域情報ランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

 

押してね右差し広島ブログ

 

押してね右差し

 

 

 

YouTube syu 6596 - YouTube

チャンネル登録ボタンを

押して頂けると幸いですキラキラ