広島ブログ 

広島ブログ

 

 

皆様こんにちは

 

 

勤労感謝の日
 
柳井市の級友の船「由光丸」で
 
釣り楽しませて頂きましたイルカ
 
 
 
 
 
潮の加減で遅めの9時出港
 
前日船長がみたこともない大きな
 
アコウや鯛が釣れたそうなので
 
欲深いワタクシぶち期待しましたよ~!!
 
 
 
 

 

 

天気も良く波風とも穏やか

 

マジ釣り日和でしたスター

 

 

 

 

 

 

大島大橋を中心とした範囲を

 

潮の流れを見ながら

 

流し釣りで何時もはカサゴ

 

釣るのですが・・・今回は

 

超久しぶりにタイラバ釣りしてみることにDASH!

 

 

 

 

 
 
 
 

水深60㍍の海域で

 
タイラバマキマキしてみると
 
コンコンとあたりがあり
 
そのまま同じスピードで巻き上げると
 
追っかけてきてすんごい引きアップ
 
 
釣上げてみると引いた割には
 
30㎝の小さい真鯛でしたダッシュ
 
 
 

 
 
 
2匹目も食べ頃サイズの
 
28センチの真鯛が釣れましたが
 
 
潮が変ったので即カサゴ釣りの
 
仕掛に変えてカサゴ釣りスタートビックリマーク
 
 
 
今までは潮関係なくカサゴ
 
入れ食いでしたが
 
山口の魚も少し賢くなったのか
 
今回は食いが悪いのですタラー
 
 
 
船長曰く誰か船から顔出してないか~
 
魚が顔見て恐れたんじゃろぅ~zzz
 
ぶち恐れちょるピリピリ
 
 
 
大島大橋をバックにカサゴ記念撮影爆  笑
 
 
釣りしながらスマホ片手撮影なので
 
アイリスなど手動調整できないので
 
綺麗な写真撮れませんねんうお座
 
 
 
 

 

 

 

カサゴも地域によりホゴとか

 

アラカブ・ガシラ等 呼び方も

 

多彩な魚です乙女のトキメキ

 

 

 
 
 
 
級友の竿がすんげぇ~引き込みピリピリ
 
 
こりゃ~大物が釣れたのかもと
 
スマホで動画撮影しようと片手に
 
スマホ持ち右手にタモを持ちダッシュ
 
 

魚が浮いて空気を吸わせたところで

 

すくい上げる予定がスマホ画像に

 

チラッと目をやった瞬間

 

あと一歩の所で逃げられてしまいあせる

 

 
 
二匹を追うものは
 
一匹おも得ずと言う例え通り!!
 
ワタスに二刀流は無理だすぐすん
 
 

 

釣れたのはサゴシだったようですうお座
 
 
級友はブチはぶててしもぅて
 
口も聞いてくれませんガーン創作
 
 
まぁ~ワタシと違い出来てるチト
 
なのでそんな事はありませんけど爆  笑
 
 
 級友に懺悔ギザギザ
 
 
 
兎も角 今回5人の釣果です気づき
 
 

 

 

 
 
釣り終えた後船長の自宅でコーヒー
 
頂きながら船長から釣果により
 
AからCまである釣り認定賞授与式キラキラ
 
 
 
ドレスコードのタキシードに着替え
 
、、、そもそも もっとらんびっくり
 
 
 
写真の認定証は
 
 
さんに贈られた認定証キラキラ
 
 
 
 
 
 
持ち帰った魚全部シゴして
 
真鯛は刺身で頂きましたが
 
ぶち美味しゅうございました
 
その後疲れて爆睡zzz
 
 
 

 

 

 
船長 今回も楽しい釣り
 
有り難うございました
 
級友に感謝です
 
 
 
 
 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 広島ブログ&地域情報ランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

 

押してね右差し広島ブログ

 

押してね右差し

 

 

 

YouTube syu 6596 - YouTube

チャンネル登録ボタンを

押して頂けると幸いですキラキラ