広島ブログ 

広島ブログ

 

 

 

皆様こんにちは

 

 

綿花の種子を分けて貰って

 

猫の額の庭に植えたら・・・気づき

 

順調に育ち芽が出て成長し

 

大きな実がいくつもつきました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

これもワタスの信仰心のお陰 パンチ!

 

いやキラキラおっかないさんのおかげですウシシ

 

 

 
 
 
 

ワタの実のように見えるので

 

綿花コットンフラワー)と

 

呼ばれますけど


といってもの事なんですねビックリマーク

 

 

 

秋に熟した果実がはじけ

 

中から白い綿毛が現れます

 

これが花のように見える

 

ということから「綿花」と

 

呼ばれるようになったそうですキラキラ

 

 

 

 

10月中旬に実がはじけ

 

綿の原料としてお馴染み

 

ふかふかのコットンボールが

 

姿を現しましたスター

 

 

頭が 目が劣化したのでしょうか

 

ワタス綿菓子にみえるんです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

綿の実が開くことを

 

開絮 (かいじょ) というそうですキラキラ

 
 

 

昼と夜が逆転してるやんちゃ娘びっくり
 
早朝4時頃起きて騒ぎ
 
起こしに来るんですよね~ぐすん
 
 
 
 

 
 
 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 広島ブログ&地域情報ランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

 

押してね右差し広島ブログ

 

押してね右差し

 

syu 6596 - YouTube