広島ブログ 

広島ブログ

 

 

 

皆様こんにちは

 

 

 岩国市にある岩国航空基地で
 
米海兵隊と海上自衛隊共同での
 
「岩国航空基地フレンドシップデー2023」
 
コロナ禍で4年ぶりに
 
開催され楽しんできましたビックリマーク
 
 
 
 
 
 
JR利用検討したのですが
 
岩国駅からゲートまで徒歩25分
 
ゲートから会場まで約30分かかるので
 
 
旅行会社の日帰りツアーを利用
 
 
申込み多数でキャンセル待ちで
 
手に入れ超楽しみにしていたんです花
 
 
ところがですよ奥様
 
広島駅から出発するバスだけで26台
 
すんげぇ~人で駅がごった返し汗
 
 
予定より遅れて出発したのですが
 
岩国空港近くから全くバス動かずダッシュ
 
 
バスの窓から外を見ますと
 
岩国駅近くのシャトルバスに乗る人の
 
列がまぁ~半端じゃありませんでした
 
 
そして広島駅を出てなんと4時間びっくりマーク
 
やっとゲートに入ると麻薬犬まで使って
 
バスのチェック~パスポート提示
 
荷物検査~ボディ~チェックと
 
マジぶち厳しいんです気づき
 
 
 
 
やっと入場できたら皆さん
 
一目散に簡易トイレですねんDASH!
 
 
 
コレが又超長蛇の列
 
ワタスみたいに耳は遠いいのに
 
トイレが近い人は大変だすアセアセ
 
 
 

さて本題のフレンドシップデー!
 
基地を一般開放して
 
航空機の飛行や地上展示
 
アメリカンフード等の屋台もありました乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
1日中雨模様で一番期待していた
 
アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」
 
飛行直前視界不良で中止のアナウンスピリピリ
 
 
 
料金¥20,000円の撮影用
 
有料観覧席も用意されていましたが
 
カメラマニアの方はさぞ残念な事にダウン
 
 
 
 
 
制服かっこよかったので撮影お願い
 
広島弁が通じました~WW
 
 
 
悪天候でも中止にならないので
 
旅行代金払ってるし、、、、
 
雨合羽と座るところがないため
 
折りたたみパイプ椅子まで持参したのですが
 
 
 
 
 
まぁ~兎も角道路も基地内も大混雑
 
バスの専用駐車場も約250台あり
 
帰る時自分の乗るバスがわからず
 

みなさん迷われていましたスター

 
 
 
 
 
 
岩国基地見学子供が幼稚園の頃に
 
一度見たことがあるのですが
 
サッパリ記憶にゴザイマセン
 
あれから40年、、、、、、
 
 
 
 
でも格安料金で会場近くまでバスで
 
入場できオマケにむさしの
 
おむすび弁当が付いていましたので
 
バスの中で美味しく頂き
 
雨模様の片道4時間のバス旅
 
たのしませていただきました
 
 
 
 
 

 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 広島ブログ&地域情報ランキングに

参加してます

 バナークリックしていただけたら

 ブチうれしいですニコニコ

 

押してね右差し広島ブログ

 

押してね右差し

 

syu 6596 - YouTube