広島ブログ

広島ブログ

 

 

皆様こんにちは
 

横川駅前にある松本楽器店

 

 

ウクレレメンバーのウクレレ修理と合わせて
 
ワタシのウクレレ弦の交換もお願いしてきました音譜
 
 
 
 
 
松本楽器と言えば吉川晃司さんが

 

修道高校時代練習されてた
 
レンタルスタジオがあり
 
お金があるときは一番広い第2スタジオで
 
練習されたそうですギター
 
 
 
 
店頭に飾られた
 
このドラムやサックスなどのミニチュアドラム
 
良~く見るとウイスキーが入ってましたビックリマーク
 
 
 
社長のお母さんに根掘り葉掘り聞いて分りますたにひひ

 
 
 
自分で弦を張り替える自信も気力も無くあせる
 
松本さんに全ておまかせのワタスニコニコ
 
 
ウクレレの木の材質に合わせて弦を選び
 
コンサートウクレレのソロ用は
 
Aquila コンサートウクレレ用弦LAVA
 
 
 

 
 
4弦のみLow-G巻線です

 
 
Aquila アクィーラ コンサートウクレレ用弦LAVA
 
1弦から3弦までの色が黒色です
 
 
 
 
 
コード演奏で使用してるウクレレには
 
High-Gの
Aquila Strings4本セットを
 
 
 
 
 
 
白色の弦で映える感じで更に気に入りました

コードごとに先の部分が色分けされています
 
 
 
 

 
 
 
 
街の楽器店は個人の電気屋さんと同じで
 
かゆいところに手が届く存在で
 
色々と教えて頂けますしキラキラ
 
 
購入した後のフォローが親切で
 
ワタスのように
 
何もわからない方にはお勧めですよ~!!
 
 

 

 

 

ウクレレ弦交換しただけで

 

これ自分のウクレレか~と思うほど

 

ええ音が出るんですキラキラ

 

 

 

 

まぁ~上手下手はおいといてすよにひひ

 

でも新しい弦は幾らでも伸びるので

 

当分調弦の前には弦を真上に引っ張り上げて

 

し~っかり伸ばした後に

 

チューニングするようにしています

 

 

安定するまでには時間がかかるそうであせる

 

 

 

 

 
 

ではでは(^_^)

 

 昨日よりも明日を生き生きと

 

 ご訪問ありがとうございます 

 

 

 

 

広島ブログランキングに参加してます

 バナークリックしていただけたら 

ブチうれしいです

  広島ブログ