今日は同級生のS君と

廿日市ボートパークから

朝6時30分と遅めの出船ビックリマーク

 

まわりはすっかり明るくなってました

 

 

IMG_20161020_140659871.jpg

 

 

廿日市大橋をくぐり

いざ出陣

 

平日でも同じ港から釣り船

結構出船されてました

 


 

今日は近場の絵の島沖の筏で

アジ狙いで出船

 

IMG_20161020_170225443.jpg

 

日の出何時みても

気持ちいいものですね~キラキラ

 

 

最近ボーズ続きで ニヤ

 

同級生のS君は毎週自分の船で

釣り三昧して釣れるポイント詳しいので

S君に教えて頂いた筏に係留し釣り開始

 

若い時は私と同じ会社で働き

途中で銀行員に鞍替えしたS君です


 

 

サビキ仕掛けは

ポイント釣り具オリジナルの

大魚ケイムラサビキ

 

3枚組で300円くらいで

1枚100円そこそこ

 

高い仕掛けは買えません

 

しかしこの安い仕掛けで

チダイ・ハゲ・アジ・たい等

五目釣り出来るので

最近はこの仕掛けで釣りしています

 

釣り初めてすぐ35㎝のチヌ

 

 

船長さんに計測して頂きました

IMG_20161020_141131008.jpg

 

続いて30㎝の真鯛が釣れ

 

幸先の良いスタートとなりましたウシシ


 

肝心のアジは丸アジでしたが

25㎝~27㎝クラスが

一人20匹くらい釣る事が出来ました

 

私はアジ・トラハゼ・ギザミ・真鯛・チヌと

30匹くらい釣る事が出来

大満足の一日となりました

 

昼には納竿し

帰る途中船上で魚の

ウロコや内臓を取り出して帰りました

 

 

釣った魚は自分でしご~しんさいよ

と「おっかないさんに」に言われ

 

何時も魚のしごは

全部私が処理するのですが

 

今日は昨日の仕事で疲れてたので

 

「おっかないさん」にアジと真鯛の刺身

お願いし一杯やりました

 

なんと美味しい事ニヤリ

 

愛猫シャネルが

すり寄って

刺身に手を伸ばして

邪魔するので

 

お気に入りのクッションに

連れて行き お座り「お手」・・・

 

足 あげました~ガーン

 

将来楽しみ・・・???爆笑

 


 

 

よかろ丸船長さんS君

 

ありがとうございました

 

 感謝感謝です!