谷川温泉(たにがわ おんせん)は、水上駅から谷川岳寄りに位置し、山懐にある温泉です。

 

12月末だと通常は写真のように雪に埋もれる時季なのですが・・・

 

谷川温泉「金盛館」の客室より

 

温泉に入りながら利根川(雪で見えない)の源流近くを。

 

 

この時季は雪に埋もれる谷川温泉

 

 

 

 

魔の山 夏の谷川岳一ノ倉沢

 

剱岳、穂高岳と並び日本三大岩場のひとつで“魔の山”と称されるみなかみ町にある谷川岳の東麓、一ノ倉沢は何万年もの歳月をかけて造り出された氷河の爪痕です。

 

 

 

 

 谷川岳は、「魔の山」「人喰い山」などと恐れられるようになったのだが、そのなかでも有名な遭難事故が「谷川岳宙吊り遺体収容」だ。

 

当時の新聞記事より

 

 昭和35年(1960)の9月、一ノ倉沢の通称「衝立(ついたて)岩」を登っていた2人の登山者が滑落し、ザイルで結ばれたまま死亡する事故が発生。2人の遺体は稜線上から200m下で宙に浮いた状態のままだった。仲間が遺体を収容に向かったが、難所ゆえ回収はかなわなかった。当時の新聞より

 

真冬の一ノ倉沢

その後、狙撃銃でロープと岩石の接地部分を銃撃することで午後1時30分までに切断に成功し、山岳会の会員により遺体を衝立スラブにフィックスの上、25日に土合の慰霊塔前に収容した。最終的に消費した弾薬は1,300発に上る。この場面は自衛隊関係者、山岳会関係者のほか、100名を超える報道関係者が見守った。ウイキペディア参照

 

 

夏の一ノ倉沢

 

やしの木 うお座 鳥 ちょうちょ