群馬デスティネーションキャンペーン(群馬DC)
が7~9月の3ヶ月間、JR6社の応援で始まる
が、その一環として9月11日(日)に開催する
第一回「赤城山ヒルクライム」(自転車レース)
のコースを試走に出掛けてきた![]()
赤城大沼
距離20.8キロ、標高差1313m、平均斜度6.4%
最大斜度9.4%![]()
前橋市街地から県道4号線(赤城県道)を赤城山山頂
まで駆け上がる、日本最大級のヒルクライムレースだ![]()
スタートから3キロ付近
レンゲツツジが満開で今は見頃である![]()
買って食べたおむすびはとても美味
くて、懐かしいおふくろの香りがした![]()
今日は最初の試走なので、気楽に完走を目指し
たが1時間53分(時速11キロ)でゴール出来た![]()
往復で100人ほどのライダーに会った
オートバイのグループも多い
赤城山ヒルクライムのコースはずっと上りなので
タフなコースではあるが、自分の力を考えながら
冷静に上れば特別な急坂はなく、比較的完走者
が多いのではないかと思う
しかし、無防備な暴走は15キロ付近で脱落して
しまうかもしれない![]()





