当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

グラバー園、平和公園と見て回って、次は眼鏡橋に向かいました。

長崎に行っている時がたまたまだったのですが、「ランタンフェスティバル」の

期間に当てはまっていて、普段は見ることの出来ない景色を見れました。

 

眼鏡橋はお決まりの観光コースで毎度行ってるから行かなくても良かったのですが、

ランタンフェスティバル中の眼鏡橋はひとつの見所ということで改めて行きました。

 

確かにいつもとは違う眼鏡橋、そしてたくさんの人たち・・・。

今回の長崎はランタンフェスティバル中ということもあり、どこに行っても人、人、人でした。

 

僕らは18時過ぎの新幹線で福岡に戻ることになっていたので夜までいられなかったのは残念ですが、

それでもお祭りを見られて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の眼鏡橋はこんな感じです。

長崎県の公式サイトからお借りしました。

綺麗ですよね。

 

 

 

眼鏡橋の横にあるカフェにて休憩を。

長崎にゆかりのある坂本龍馬のラテ。

ケーキセット美味しかったです。