ブログ記事一覧|心身調整カウンセラーから見た、日々のこと。 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
心身調整カウンセラーから見た、日々のこと。
自分自身の人生観と表現の構築を求めて、
仕事と暮らしを通じて、学んで、伝えてまいります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
法改正について。
弱者と強者と呼ばれる時代・・・。
運命を感じることはなかなかないが、宿命に感じることは誰にでも多々ある。日々の努力を欠か...
結局優しい扱いや振る舞いができる側の方が、何をやっても許されるよね。ツンケンする側だっ...
わたしの子供たち。4人のうち2人。あとの2人は、会える仲ではないが、元気だと聞いてい...
頂いてばかり。今月こそ写真を撮りました。いつもすぐに食べちゃう。毎月キチンと通うこ...
ぶつ切りな人に聞きすぎる危険と、物語のように連なりある人生を。
報連相なんて言葉とかではなく、やりとりの大切さ。でしょうね。やりとり。ということを忘...
ピラティス初体験。美姿勢ピラティス@team_phytorhythm さん石黒先生に...
お久しぶりと改めてはじめまして。彼らに真剣だった時代を経て、今の私の観る力•視る力があ...
8/15 ひさしぶりにお盆を1日しっかり自分のために当てた時間でした。参拝会という形...
気になって録画しておいた、1位が。なんと!高校時代、学校にあった自販機。懐かし...
丹生都比賣神社久しぶりのスーパー弾丸。#丹生都比賣神社#和歌山県#かつらぎ町...
急に思いついて、走ってきた。忙しかったそうで、今一息だったみたいで、カウンター独り...
相手がこめたおもいに気づけるように。こめた思いに気づかない人も増えているように思えるし...
神社のこと、神様のこと、夏のお出かけについて。視えないところも気をつけて。
このままというわけにはいかない・・・すぐに反応できる自分でいないと。
大人が諦めたら、崩壊しかないと思う。。。世代間問題での、色々。
私の旧姓は畠山なのだが、(離婚後、そのまま水島を名乗っているため、畠山には戻していない)...
子供達に話す。夏休みの毎年の宿題。今年は、発達特性についての予定。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧