bodogMFCを高く評価しないダナ・ホワイトなんだけど・・もう勝ったかのような口ぶりだね01 | ☆電脳格闘技界☆

bodogMFCを高く評価しないダナ・ホワイトなんだけど・・もう勝ったかのような口ぶりだね01

<ダナ・ホワイト>

(プライドは最大の競争相手だから、彼らと大物選手の

契約が終わり次第、囲ってしまおうと思う。彼らを

UFCに欲しいんだよ。今後2・3ヶ月で、俺達が

全員手に入れる始まりを見る事になるよ。

俺達はいずれにせよ攻撃的だけど、もっと成功する為に

新たな世界を手に入れる権力や影響力が欲しいんだ。)

・・・という事なんだけど・・・

確かに現状のbogogMFCに出ている選手の顔ぶれを

見たらUFCがライバル視してないってのもわからんでも

ないが・・・仮にbogogMFCがレッドデビル経由で

近い将来、ヒョードルを獲得したら・・格闘技界の

勢力地図が一気にbogogMFCに傾くと思うんだけどね。

資金的にもUFCを余裕で上回るだろうから、選手なんて

すぐにでも揃うだろうし・・・決して侮れるような

存在じゃあ無いと思うよ。

ダナ・ホワイトって・・bogogがオンラインカジノで

米国では違法だから入国できないって事で・・かなり

たかを括っているのかね?確か以前のインタビューで

bodogの事を犯罪者扱いしてたんだけど、私から見たら

相当に意識して脅威に感じているから、あそこまで

風評被害的な表現を使って牽制しているようにも

見えたよ。逆にPRIDEをライバル視してるか?って

言うと・・もはやライバルではなく、約束された

草刈場として考えているように感じられる。

(今後2・3ヶ月で、俺達が全員手に入れる始まりを

見る事になるよ)・・・って所なんて・・・まさに

某暴露系格闘技ライターの情報筋の話にあったような

すでにUFCはPRIDEを買収しているって話に

符合しちゃう発言なんで・・・ひょっとしたら・・・

現状の総合格闘技界の主軸の選手はすでに

ダナ・ホワイトが裏で押さえているって事なのかも

知れない。そうじゃなきゃあ・・・囲い込むなんて

表現は出てこないだろう。

しかし・・・何だろうね・・・この虚脱感って・・・

総合格闘技の市場に巨額の資金が流れ込んでくるのは

喜ばしいし、ボクシングを超えるという意味では

やっと念願かなった世界観に近づけるってのも

あるんだけど・・・何となく・・解せないのは

格闘家主導のストーリー展開じゃなくて、全て

資金力を背景とした富豪プロモーター同士の

政治劇みたいになっちゃってるのが困りモン

なんだよね。

確かに・・・政治劇ってのも必要だとは思うんだけど

あくまでも格闘技は格闘技なんで、その巨額資金の

政治劇を超えるような価値感を試合に見出して

欲しいし・・・そのストーリーは格闘家のエゴを

中心に展開していって欲しいんだよね。

最近の格闘家の発言で唯一救われたのがミルコの

発言で、このままUFCに骨を埋めるのではなく

あくまでも短期でUFCのベルトを獲得して

日本(PRIDE?)に戻ってくると明言しているよね。

このミルコの価値感と発言により、UFC一連の

巨額資金政治劇の上位に総合格闘技の最高峰の戦いの

価値感が位置するという構図になるんだよ。

私が格闘家に求めているのは・・・巨額資金の政治劇に

埋もれずに、自らのエゴをむき出しにしたストーリーを

格闘家自身が紡ぎ出していって欲しいという

事なんだよね。



DVD・見ながら簡単ダイエット・キレイにヤセるパワーヨガ/鈴木 ももこ
¥950
Amazon.co.jp


マタニティ・ヨーガ安産BOOK/きくち さかえ
¥1,596
Amazon.co.jp


TJムック 「千葉麗子のDVD de ハッピーヨーガ美人」/千葉 麗子
¥1,297
Amazon.co.jp


70分DVD付き 体の中からキレイになる 龍村修のヨガ教室/龍村 修
¥1,596
Amazon.co.jp