全く予備知識ナシに購入。
レーベルがROADRUNNERだったんで、
まあメタルコアとかデスとか
そういう系かなぁと思って聴いたらビックリ!
何と現代版JUDUS PRIESTと言いたくなるような、
コテコテの正統派メタル!
ヴォーカルは完全にロブであります。
ライナーにもロブ・ハルフォードと
ウド・ダークシュナイダーを合わせたような、
と書いてありますが、
確かに曲によってはウドっぽい感じもありますね。
曲調はJUDAS PRIESTと、
IRON MAIDENの良いとこどりといったところで、
正統派ブリティッシュHMを地で行ったような音楽性。
でも出身はカナダという摩訶不思議なバンドです。
こういうバンド、
もっと話題になっても良いんじゃないかなぁ。
いや、僕が知らなかっただけかもしれませんが(笑)、
これは凄いバンドが現れたなと思いましたよ。
こりゃ、他のアルバムもチェックしないと、
と調べてみたら、何と2015年に解散したらしい…。
やはりこれだけのものを出しても、
今の時代、この音楽性では生き残れないんですかね(汗)。
まあリアルタイムで
このバンドのことを知ることができなかったのが
残念でなりませんが、80年代メタル直系の若いバンドが
出てきたことは嬉しいことであります。
ライナーに書いてあるエピソードで、
ROADRUNNERのオファーを
「マジで?オールドスクールの俺たちが?」
といぶかしがりつつも、
「KING DIAMONDやANNIHILATORの系譜に居並ぶことが出来るなんて最高だ!」
と喜んだというから、なかなか微笑ましい人たちですね(笑)。
まあそれだけ
頭が80年代なんですが(笑)、
ただの懐古主義では無く、
若い感覚や今の解釈も織り交ぜ、
音もエッジが効いていて
古臭さをそれ程感じさせない所も凄い所。
でもそれはオジサンの感覚で、
今のメタルしか知らない人には
時代遅れに感じるのかもしれませんね(汗)。
勢いのあった頃の
METALLICA、MEGADETHを思い起こさせる
雰囲気もあり、適度にテクニカル。
最近のメタルはあまり聴かなくなったという
オジサンにおススメであります(笑)。
☆「良い意味で時代錯誤な正統派メタル」…☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆星満点!
![]()  | 
			Fire Up the Blades
			 2,237円 
			Amazon  | 
		
