PENDRAGON/The Very Very Bootleg Live in Lille | 車通勤メタル!

車通勤メタル!

児童養護施設で働くメタル好き中年保育士のCD日記。目指せ1万枚!

イギリスのネオ・プログレ・バンドの

ライヴ・アルバムです。

 

MARILLIONと並ぶ

ポンプ・ロック・バンドの代表格ですね。

 

このライヴ盤はタイトルで分かる通り、

元々はファン・クラブ限定のオフィシャル・ブートレッグ

だったようですが、内容的には普通のライヴ盤と

遜色の無い出来です。

 

観客との掛け合いなんかも、

メタルのライヴと違い、

どこかほのぼのとしていて、

聴いていてホッとする1枚。

 

ライヴでも

アルバムで表現されている

ファンタジックな世界観を

見事に再現しています。

演奏技術は相当なものです。

 

ヴォーカルがやや弱く感じてしまうのも、

まあこの手のバンドらしいと言えばらしいです(笑)。

 

90年代のイギリスのプログレ・シーンは、

MARILLIONやこのPENDRAGON、IQ、PALLAS等のベテラン勢と

SHADOW LANDやLANDMARQ、JADISといった新人勢が素晴らしい作品を出していて、

僕も愛聴していました。

 

やっぱり今聴いても

良いですね。ホッとします。

今でも真面目にこういう音楽やっている

バンドいるんでしょうね。

 

歳をとったせいか、

最近こういう音楽を聴くと

眠くなっちゃうんですが(笑)、

最近のプログレも頑張ってチェックしたいと思います。

 

という訳で、

やっぱりPENDRAGONは

ライヴ盤でも聴いていて落ち着く

素晴らしいバンドです。

 

☆「心落ち着く、ファンタジックなライヴ盤」…☆☆☆☆☆☆☆☆星8つ!