THE DOORS/Strange Days(ドアーズ/まぼろしの世界)…1967年 | 車通勤メタル!

車通勤メタル!

児童養護施設で働くメタル好き中年保育士のCD日記。目指せ1万枚!

THE DOORSの2ndアルバムです。

 

このバンドのデビュー・アルバムは

文句なしの名盤ですが、

この2ndもなかなかカッコいいです。

 

インパクト、勢いという意味では

やはり1stの方が上ですが、

華やかさは無いものの、独特の

怪しい世界観が凄い作品です。

ジャケットもそんな雰囲気ですね。

 

ファンの間では

1st、2nd共に最高傑作となっていますが、

僕は1stの明快さが好きです。

分かりやすくて、勢いがあって…。

 

それに比べると

地味で怪しげなこの作品。

凄い作品ではありますが、

僕にはそこまで良さが分からない

というのが正直なところです。

 

それはやはりリアル・タイムで体感してない

ことが大きいのかもしれません。

ネットで色々このバンド、

というかジム・モリソンの伝説は知ることができますが、

当時の雰囲気はリアルに知ることができません。

 

なので、

僕にとっては文句なしに最高なのは1st。

この2ndの本当の素晴らしさは

僕には「分からない」というのが正直な感想です。

 

☆「怪しげな雰囲気が包み込む、幻想的な作品」…☆☆☆☆☆☆☆☆星8つ!

 

Strange DaysStrange Days
1,321円
Amazon