MAGELLAN/HOUR OF RESTORATION…1991年 | 車通勤メタル!

車通勤メタル!

児童養護施設で働くメタル好き中年保育士のCD日記。目指せ1万枚!

あの、早弾きギタリスト・発掘人、
マイク・ヴァーニーが設立した、
プログレッシヴ・ロック・レーベル、
「マグナカルタ」の記念すべき第一弾が
この「マジェラン」です。

マイク・ヴァーニーと言えば、

イングヴェイをはじめ、トニー・マカパインや

マーティー・フリードマン、ヴィニー・ムーアなど、

凄腕ギタリストを発掘してきた訳ですが、

プログレではどんなバンドを発掘してくれるか、

非常に期待していました。


そして、期待を裏切らない、と言うか、

想像を絶する、超強力なバンドを引っさげてきましたね。


YESやUKなどの影響を感じながらも、

広大なスケール感を感じるバンドです。


ドラムは打ち込みなので、

バンドというよりもプロジェクト的な感じはしますが、

打ち込みはそれ程気になりません。


後々思うと、この打ち込みもまた

この作品の味なのかもしれませんね。


まあ唐突な展開、

ある意味貼り付け的な部分もあります。

ちなみにドラムをやっている僕の弟に聴かせた時は、

「何じゃこりゃ、ダメだ」という感想でした。


リズム中心に聴く人には厳しいかもしれませんが、

プログレ好き、興味のある方は必聴でしょう。


いやはや、スゴイ作品ですわ。


☆「アメリカン・プログレの新たな可能性を感じさせた1枚」…☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆星満点!

アワー・オブ・レストレイション~伝承~(HOUR OF RESTRATION)/マジェラン(MAGELLAN)
¥2,700
Amazon.co.jp