ヨガウエアを選ぶときに、何を決めてにしていますか?

こんにちは。マナヨガ代表 ユウカです。

つい先日、一ヶ月半待ちで届いたこちらのヨガレギンス

{6A10CCE1-13C6-4324-BCF5-4878AC0D151F}


emmi yoga の商品。

ここのウエアはとても柔らかくて、脱着も楽なのに、裁縫が絶妙で脚のラインを綺麗に見せてくれます。

着圧のように締め付けるタイプなら、脚のラインが綺麗に見えるのは分かる。

でも、ここのレギンスは、立体的に作ってあるのかな?

ハイウエストでも締め付けなし。

写真には写ってませんが、後ろ側は、太ももの下あたりから、生地がメッシュになっていて、
記事切り替えがしてあります。


{39656975-9D74-44F4-A6C7-83BB0BCDA5E3}

※emmi yoga. /usagi online より




仕事上脚の運びや、ラインが出ないと
生徒さんが分かりにくいので、一枚で履ける
レギンスやスパッツが好きです。

動きも邪魔しないし、テンションも上がる。


他にも愛用しているのは

{D79F4826-DA8E-43C3-8669-1F90ECFDBD29}

カナダのブランド  Aumnie

ここのレギンスは脱着が大変なくらいピッタリ体に密着します。

けれど脚のラインはとても綺麗に出てくれるし、
とても動きやすい!

ハイウエストも大事なポイントで、アーサナ中も安心です。

{678BD298-3CDB-42E0-A024-D37FD94F9B61}

トップスは、どうしても体が冷えるのであまり露出はしません。( 自分のプラクティス中は別)

自分が生徒としてレッスンへ出る時は、シャバアーサナ中は必ずヨガ用のソックスを履きます。


それぞれの目的に合ったウエアを見つけられると、レッスンも何倍もたのしくなりますよね〜♬