わたし、
どうしたいんだろう

わたし、
どう生きていきたいんだろう




わからない時は・・・。







自分の気持ちがわからないとか、、
末期よね
ココロの末期。笑い泣き



かくいう私も。



相当自分のココロを無視し続けてきた
ひとりです。



見てみぬフリして、誤魔化して
自分に嘘ついて、我慢して。



どうしたいの?って言われると
パニックになったり。笑い泣き



自分の気持ちを見てみぬフリし過ぎて
自分がわからなくなった。









でも、、、
わからないってホントかな?



わからないようにしてるだけ、かもしれない
隠してるだけ、かもしれない。





どうしたいかわからない時ってさ
なんか膨大なこと考えすぎてない?


どうしたいかわからない時って
(誰かの)正解を探してたりしない?


どうしたいかわからない時って
損得勘定で物事考えてない?


どうしたいかわからない時って
人の目気にしてるだけだったりしない?


どうしたいかわからない時ってさ
行動するのが怖いだけじゃない?


どうしたいかわからない時ってさ
失敗したくないだけじゃない?


どうしたいかわからない時ってさ
傷つきたくないだけじゃない?


どうしたいかわからない時ってさ
ただ手放したくない(執着してる)だけ
じゃない?


どうしたいかわからない時ってさ
自分を信じてない時じゃない?


どうしたいかわからない時ってさ
本当は もう 答え見つかってるんじゃない?







とりあえずさ、
日常を丁寧に過ごしてみては どうだろう。



トイレに行きたかったら行く。
好きなものを食べる。
気分転換に散歩する。

やりたくないことひとつやらないでみる。
休みたいなら休む。
行きたかったら行く。

好きなら好きって言う。
嫌なら嫌って言う。




まずは、簡単なことから。




トイレなんて行くでしょ?
と思った そこの きみ。



甘いぜ。
トイレさえ我慢する人がいるんだよ。



会議中や接客中、授業中だからって。
電車に乗り遅れるからって。
時間に間に合わないからって。
(生理現象なのにね あらがえないのにね笑い泣き)



どんだけ自分への優先順位低いんだよ。








誰かの正しさを持ち込まない


簡単なことから
自分で選んで自分で決める



それが自分の人生を生きていくことだ。



どうしたいかは きっと わかってる。
わかってるけど、向き合いたくないだけ。



怖いもんね
不安だよね
ハカハカするよね
正解探そうとするよね



親に何て言われるだろうか。
世間体や周りのの目、、、
謎の罪悪感、、、
わかる。



少しずつでいい。落ちついて。
簡単なことから出来そうなことから。


↓↓↓









したいことなんてさ、あなたの自由だよ。
そして実にシンプルだよ、きっと。