日本代表がU23W杯初代王者に!! | 欧州野球狂の詩

欧州野球狂の詩

日本生まれイギリス育ちの野球マニアが、第2の故郷ヨーロッパの野球や自分の好きな音楽などについて、ざっくばらんな口調で熱く語ります♪

 WBSC(世界野球・ソフトボール連盟)が主催する第1回U23ワールドカップが、メキシコ・モンテレイで現地時間10月28日から11月6日まで開催され、決勝で日本がオーストラリアを10-3で破って見事初代王者に輝きました。

 

10月28日

オーストリア1-8オーストラリア

アルゼンチン0-10台湾

日本6-1ニカラグア

南アフリカ1-14ベネズエラ

チェコ1-6韓国

メキシコ1-3パナマ

 

10月29日

アルゼンチン13-3オーストリア

台湾3-15日本

ニカラグア5-6オーストラリア

パナマ17-3チェコ

南アフリカ3-17韓国

ベネズエラ0-4メキシコ

 

10月30日

オーストリア0-15ニカラグア

オーストラリア8-7台湾

パナマ11-3ベネズエラ

チェコ12-4南アフリカ

日本10-2アルゼンチン

韓国6-1メキシコ

 

10月31日

パナマ9-1南アフリカ

ニカラグア10-5台湾

ベネズエラ2-7韓国

アルゼンチン2-15オーストラリア

オーストリア0-16日本

メキシコ14-4チェコ

 

11月1日

ニカラグア6-0アルゼンチン

韓国4-5パナマ

オーストラリア2-11日本

チェコ12-13ベネズエラ

南アフリカ0-15メキシコ

台湾3-0オーストリア

 

11月3日

スーパーラウンド

ニカラグア9-3パナマ

韓国1-2日本

メキシコ15-8オーストラリア

 

コンソレーションラウンド

オーストリア7-14チェコ

南アフリカ0-8台湾

アルゼンチン1-3ベネズエラ

 

11月4日

スーパーラウンド

韓国7-9オーストラリア

日本2-3パナマ

メキシコ7-4ニカラグア

 

コンソレーションラウンド

ベネズエラ0-10台湾

 

11月5日

スーパーラウンド

オーストラリア8-4パナマ

メキシコ2-3日本

ニカラグア8-13韓国

 

コンソレーションラウンド

アルゼンチン9-2チェコ

南アフリカ9-3オーストリア

 

11月6日

コンソレーションラウンド

オーストリア3-15ベネズエラ

南アフリカ7-15アルゼンチン

チェコ0-10台湾

 

3位決定戦

韓国5-3パナマ

 

決勝

日本10-3オーストラリア

 

 今大会に、NPBの若手選手と社会人の連合軍で挑んだU-23日本代表。当初はこの世代の最強チーム(トップチームに選出されている大谷翔平(日本ハム)や藤浪晋太郎(阪神)らは除く)を編成する予定でしたが、登録期限がCSと重なったことなどもあって当初想定よりも戦力的には劣る陣容となってしまいました。

 

 しかし、そんな中でもふたを開けてみれば、大会本番ではパナマ戦を1点差の惜敗で落としたのみ。決勝でも先手を奪われたものの、中盤に相手の守備の乱れにも乗じて逆転し快勝を収めました。2015年から2年連続で世界ランキング1位をキープしている日本ですが、その威厳を保つには十分といえる戦いだったのではないでしょうか。

 

 中でも輝きを放ったのが、不動の主砲としてチームをけん引した真砂勇介(ソフトバンク)。予選リーグでは全試合で安打と打点を記録する絶好調ぶりで、通算成績は打率.419、4本塁打、14打点という堂々たるものでした。ソフトバンクでは分厚い外野陣の選手層に阻まれ、4年目のここまでまだ一軍出場はありませんが、来季以降のチームでの飛躍という面では大きなきっかけとなったのではないかと思います。

 

 一方、今大会では普段あまり世界の舞台ではお目にかかれない国々も少なからず登場しました。オーストリア、チェコの両欧州勢とアルゼンチンがそれです。開幕戦ではオーストラリアとの「国名そっくりさん対決」にも臨んだオーストリアは、残念ながら世界レベルでの初白星を記録するには至らず8戦全敗。大会全体でも最下位に終わってしまいましたが、予選ラウンドラストの台湾戦では敗れつつも0-3と接戦を演じてみせました。初勝利は持ち越しになったとはいえ、オーストリア球界の次世代を担う選手たちにはとても大きな刺激となる舞台だったのではないでしょうか。

 

 チェコは8試合を戦って2勝6敗。南アフリカとオーストリアに勝利したものの、全体的には厳しい内容となりました。パナマには17失点、メキシコには14失点を喫しともに大敗。ベネズエラ戦でも13失点と、投手陣が満足のいく働きとはいきませんでした(もっともベネズエラ戦に関しては、打線が12得点を奪い返すノーガードの殴り合いだったのが、せめてもの救いだったでしょうか)。近年、フル代表はヨーロッパ選手権において目覚ましい成長ぶりを見せているチェコ。今回のチームにはオンドレイ・サトーリアをはじめ、既にエキストラリーガでも主力に近い立ち位置でガンガン投げている面々もいるだけに、どこまで立て直せるかが少し心配です。

 

 アルゼンチンは3勝5敗。両欧州勢および南アフリカから白星を挙げました。敗れた試合でも、同じ南米の強豪国ベネズエラ相手に1-3と善戦。日本戦では最後に点差こそついたものの、先制点を挙げコールド回避も達成しました。アルゼンチンはWBC予選にもまだ招集されていない側の国。その彼らがプロ選手主体の日本相手にここまで食い下がったのは、まさに快挙と言ってもいいと思います。もちろん、今回勝った相手はトーナメント全体でも下の方の国々ばかりなので、これで満足していてほしくもないのが正直なところです。

 

 2年前に台湾で開催されたU21W杯を発展的解消する形で生まれた今大会。サッカー界で言うところの五輪代表と同じように、ここに出場する世代は数年後には各国リーグや代表の次なる主力として期待を受ける年代です。彼らの中から、今後数年以内にどれだけフル代表のメンバーとして活躍する面々が出てくるかに期待したいと思います。日本は次回大会ではディフェンディングチャンピオンとなりますが、王座防衛を果たせるか否かにも注目したいですね。日本代表の皆さん、優勝おめでとうございます。そして全ての大会関係者の皆さん、お疲れさまでした。

 

ソース

http://www.mister-baseball.com/japan-wins-title-wbsc-u23-baseball-world-cup-monterrey-u23worldcup/

http://www.wbsc.org/ja/tournaments/2016-u23-baseball-world-cup/schedule-and-results/