「システムエンジニア 未経験」の人で、システムエンジニアの仕事をしたいと
思っている人も多いと思います。
でも、いきなり未経験で現場に出ることがネックとなり、
諦めてしまう人も多いのではないでしょうか?
「レバテックフリーランス 」は、「システムエンジニア 未経験」の方でも
相談に乗ってくれるので、1度相談に乗ってもらってみてはいかがでしょう?
私は、以前、「全く未経験な人の面倒をみてくれないか?」と、
会社から言われて、同じ現場に派遣したことがあります。
「システムエンジニア 未経験」の人を現場に潜り込ませるには、
他のseと抱き合わせで現場に派遣して、潜り込ませる手法を
とります。
1度現場に潜り込むことができれば、後は一緒に派遣したSE
が支持を与えてくれるので、何も不自由なことがなくなります。
もっとも、「システムエンジニア 未経験」の人の程度しだいですが。
人から言われたことが理解できるレベルなら、全く問題はありません。
私が一緒に現場に派遣された「システムエンジニア 未経験」の人は、
私が支持をして、追いつかない作業は私が手伝いながら何とか
その現場では2年以上務めることができました。
2年後は、「システムエンジニア 未経験」だった彼も晴れて2年経験の
システムエンジニアとなったわけです。
それで、1つの現場が終わったわけですが、次の仕事を探す時、
私よりも「システムエンジニア 未経験」だった彼の方が先に次の
仕事が見つかったということがありました。
彼は、個人的にPHPを勉強していて、当時丁度PHP技術者が不足を
していて、間髪入れずに次の現場の仕事が決まったんです。
私はというと、1か月近く見つからなかったのではないかと、
記憶をしています。
私は、次の現場の条件に納得がいかなかった場合、すぐに
飛びつかずにゆっくりと構えるスタンスをとっているので、
条件に合う仕事が来なかったんです。
また、1つの仕事が終わった際は、最低1か月は休みたいと
思っているので、すぐには仕事に就きたくはないんです。
その間、頻繁に三浦半島に釣りに行きました。
今週は、磯釣り、来週はボート釣りといった状況です。
フリーseだからこのようなこともできますが、プロパーse
だと仕事が無くても、会社には出勤しなければなりませんから。
それで、自分の条件にあった時、晴れて次の現場が決まると
言った生活を繰り返してきたんです。
話を元に戻しますが、「システムエンジニア 未経験」の人が
いきなり一人で現場に出向されるということは無いと思うので、
もし、「システムエンジニア 未経験」ということで躊躇しているのであれば、
それはもったいない話です。
以前は、誰も彼も「システムエンジニア 未経験」の人が
コンピュータ業界に入ってくることは、ざらにありました。
昨日、飲み屋のカウンターで隣合わせた人が明日からは
同業者などという話がざらにあったんです。
当時は、それほど現場での人手が足らなかったので、
まさに猫の手も借りたい状態だったんです。
ところが、「システムエンジニア 未経験」の人が作りこんだ
バグだらけのプログラムによって、にっちもさっちも
いかないシステムが出来上がってしまったんです。
それからというもの、「システムエンジニア 未経験」の人が
業界に入る込める余地は全くと言って良いほど無くなって
しまったのですが、「レバテックフリーランス 」は、未経験者
でもいいですよ!!と、言ってくれています。
これって、今ではもう希少価値です!!
だから、もし「システムエンジニア 未経験」の方で
システムエンジニアになりたいという方は、相談
しないては無いと思いますよ!!
私のこのサイトから「システムエンジニア 未経験」
の方で実際に「レバテック」に応募した方が何人も
います。
同じような「システムエンジニア 未経験」の方が
たくさんいることに驚いている状態です。