フリーSE|私の役目は迷っている人の背中を押すこと | システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニアの業界の優秀な社員が、フリーランスに転職していくその魅力(年収・やりがい・将来性)についての解説。

さっき、以前出向していた現場から
電話がかかってきました。


もう、1年以上前に仕事をしていた
現場からです。


その現場には、私もチョクチョク出向
していて、もうかれこれ4回?位は
行っています。


それで、要件は何かと言うと、私が
以前開発をしたシステムで、再度
人を募集しているということなんです。


私がこのブログでも、チョクチョク言って
いる、逆指名という奴です。


大元は、ディーラーなのですが、直接
契約することはできないので、その
ディーラーと取引がある協力会社経由で
私に交渉が来るんですよ。


逆指名の時は、月単価もかなり良く、
今回は80位なのだそうです。


しかし、私はもうシステム開発の現場を
離れて1年以上が経過するので、今さら
現場で作業をすることなど、できるわけが
ないと、断りました。


このように、逆指名が来るようになると、
その時は決まって、単価が良くなるんです。


また、今日その連絡をしてきたのは、以前
私のひと押しにより、無事フリーになった
後輩だったのですが、彼は元々その現場で
有識者の立場で作業に当たっていました。


フリーになりたいというので、「ギークスジョブ」
の個別説明会を受けたところ、フリーSEになる
決断をして、無事にフリーSEとなった人間でした。


しばらくは、「ギークスジョブ」の紹介で、仕事に
出向していたのですが、やはり今の現場から
すぐに逆指名を受けて、「ギークスジョブ」で
契約をする金額よりもいい条件で、今の現場
で仕事をしています。


彼の場合、恐らく彼が60歳を過ぎるまで、今の
現場で仕事が継続をしていくことでしょう。


このように、フリーSEになると、一時的に
今の現場を離れますが、再び逆指名によって
呼び出されることはチョクチョクあります。


その時は、「ギークスジョブ」とは、契約が
一時的に切れてしまいますが、それはそれで
何も問題はありません。


何はともあれ、現場から逆指名されるような立場に
なれば、黙っていても仕事は向こうからやって
きてくれるんです。


一時的に、今の現場を離れることにはなりますが、
逆指名により、舞い戻ることもあるんです。


彼の場合、理想が今の現場で仕事も続けたい
し、フリーSEにもなりたいということだったので、
結果的にその願望が願いどおりになったケースです。


彼曰く、やはりフリーSEになる時は、誰かが背中を
押してくれないと、中々決断することができなかった
と言っていました。


今の現場で仕事をしている最中に、私が紹介した
「ギークスジョブ」で個別説明会を受けて、フリーに
なることが決断できたそうです。


だから、同じように考えている人がたくさんいると
いうことが確信できたんです。


だから、私のこれからの役目は、今現在フリーSE
になりたいけども、後ひと押しが足りないという方に
向けて、背中を押してあげる役目を買って出ようと
思っています。


そのように、考えている方に向けて、思い切って
個別説明会を受けてみましょうと、声を大にして
言います。


そうすれば、恐らくフリーSEになる決意が付くことでしょう。






世の中には、真っ暗なトンネルの中を先が見えない
状態で、進んで行かなければならないことだって
あるんですよ。


私が今、まさにそのような状態で、手さぐり状態で
やっと遠くの方に出口が見えて来た状態なんです。


自分で何かを始めようということは、そういうことで
それに比べれば、フリーSEになることはハッキリと
レールが見えている状態なんです。


フリーSEになるということは、私から言わせると、
行く方向は、しっかりとレールが引かれている状態
なんです。


何も怖いことはないんですよ。


しかし、その後何かに挑戦する時は、全くレールが
見えない状況で始めなければならないということも
あるんです。


怖くて怖くてどうしようも無い時もありました。


しかし、何かをやろうと思った時は、精神力を鍛えながら
それに向って突き進んでいく力を身に付けなければ、
乗り越えて行くことができません。


途中で挫折をしてしまい、道を見失うのがオチでしょう。


私は、そういう意味で、何かに挑戦する人たちを応援
したいと考えています。


だから、フリーSEになるならないということぐらいで
ビビって欲しくはありません。


フリーSEで資金を稼ぎ、その後はもっともっと凄いことに
挑戦して行きましょう!!