私は決して、自分がまじめだとは思っていません。
ずる休みしたい時はずる休みもします。
でも、仕事に追われていて逃げ出したくなるような時は絶対に逃げないということは守っています。
それをやったらもうおしまいだと思っています。
ずる休みをしたくなる時は、むしろひと山越えた時ですね。
やっと苦労が報われた時、何もしたくなくなります。
これがちょっと厄介なんですよね。
ずる休みした次の日が本当に社会復帰が辛いんですよ。
でも、2日連続でずる休みすると、スパイラルにハマりそうなので、それもやらないようにはしていますが。
まじめでは無い分、神経系の病気にもならないので、自分ではある意味バランスがとれているのではないかと思っています。
真面目すぎるというのも、ある意味よくないのではないかとさえ思っています。